WRX S4のタイヤ交換・車高調整・スペーサー・エアーインパクトレンチ・変化なしに関するカスタム事例
2019年03月10日 17時49分
今日は、雨が降って屋外で何もする事がないので、車高をF5mm、R8mm程度落としてみましたが追加でこの程度だと何の変化もない感じ。
純正からだと20mm落ちてる計算なんだけど…。
そして、スペーサーは付けない! とか言っていましたが…
リアを見るたびに隙間が気になりだしたので5mmのスペーサーを入れちゃいました。
オートバックスに売ってるヤツは、外径が小さいしKSPのは高過ぎるので、なるべく大きい物を探してコレにしましたがエンケイのホイールには、丁度ピッタンコでスペーサーの方が若干大きかった。
まぁ、小さいよりヨシとしましょう。
コレも5mmじゃタイヤハウスの周辺、ツラ内感に大した変化がないなぁ〜!
それより、このエアーインパクトレンチを新調した事に感激!
軽いしトルクが有るから一発でナットが緩んで作業が早い。
ネットでノーブランドのブツを購入したけど、欠点も有るけど案外使えるヤツでした。