アコードインスパイアの直列5気筒・旧車・キーエンス・タイミングベルト交換に関するカスタム事例
2020年06月01日 21時01分
かーちゅーんはじめてみました! 基本的に自分で直す、作るの自営の整備屋です。 非一般的な車体に興味を示しますw E30BMWから解体屋で拾ってきたKA7レジェンドに乗り換え、近所から拾ってきたラングレー、最近CB5アコードインスパイアに乗り換えて遊んでますw 最近はあまり撮ってませんがカメラもやってます。 自虐ネタが多いですがよろしくお願いします\(ᯅ̈ )/
さすがに30年経つし〜一度は交…換されてないだと!?w
まさかの当時ものタイミングベルトwww
カピカピでしたん!
バランサーベルトは悔しいことに廃盤でチョイカピくらいの状態だったんで再利用🤣
クランク、カムシール、ウォーターポンプも交換です。
問題のロアホース。
エンジンマウントがヘタッてエンジンが若干左に傾いたのかコンプレッサーの固定ボルトにフレンチキスされ続けて骨抜き状態にwww
廃盤なので海外の社外新品を頼む予定でとりあえず裏技で回避しますwww
水温計取り出しアタッチメントを使ってダメなとこをバイパスしちゃいますwww
水温計付けるわけじゃないからpt1/8のメクラで蓋をします。みなさんの自宅にも転がってるキーエンスのデジタルメーターから奪いましょう😗
ホース押さえてるステーでもう少しコンプレッサーから遠ざけられそうなのでステーも加工ですw
かわいそうな部品取りされたキーエンスのクソ便利な圧力計www
メーターとしての機能だけじゃなく制御出力もできます。
以前にエアサスをエアバッグ以外制御回路も完全自作した時の生き残り。
ラジエターもアッパータンクが抹茶色なので替えます。
ほんとは漏れるまで使いたかったけど事件が起きましてwww
タペットパッキンも替えてとりあえず今日はここまで。