CrossoverのMGT design・ラッピング・今日からオフ会に向けて移動します・ハイエース・シビックに関するカスタム事例
2024年05月02日 20時46分
MGT DESIGNでオリジナルステッカーの制作や車のラッピング等のカスタムをこじんまりとやってます。 何かご希望がありましたら、日程や施工内容の打ち合わせはLINEにて行っております! まずはコメント欄からご連絡頂いた後に お手数ですがニックネームを入力して メッセージを頂けると打ち合わせがスムーズとなります。よろしくお願いいたします。 LIEN🆔→mgt1350
R60は市販のホルダーがほぼ使えない構造なんでハンドルの左側にスマホ置き場作りました‼️
↑その辺に転がってたやつで🤣🤣🤣
あとドリンクホルダーも車についてるやつがちょっと使いづらい位置にあるので増設!
本当はGWに遠出する予定があったのでアマゾンでこんなの買ってみたのですがセンターのスイッチパネルに当たってしまい取り付け不可能😭
↑まあそのまま付ける気もなかったのですが💦
なのでバラして塩ビパイプとか使って無理やり取り付けちゃいました😅
運転席からだとこんな感じ💦
ちょっとごちゃごちゃしてますが利便性は良いです!
皿も引っ張ると伸びる👍
助手席側からだとこんな感じ
MGT入れるよね〜😅
ネジ3本で止まってるので外すのも簡単です🤔
とかやりながら施工も少しやりましたよー
以前ルーフラッピングをしたシビック
今回はサイドをプレスラインにそってラッピング
いい感じです!
ちょっと遊びごころでハニカム入れてみました!
新しいシビックはダッシュパネルとかフロントグリルがハニカム仕様になってますからね👍
発売前のプレリュードのテール部分を先行パクリ🤣🤣🤣
このHONDAロゴはスッキリした印象でカッコいいですね👍
おそらく1番乗りでこの仕様で公道を走ってます😅
そして派手なハイエース様にもリピートして頂きました!
今回はワンちゃんの名前をカッティングで!
警察犬の飼育や訓練とかワンちゃんにたずさわる仕事されてますので名前もいっぱいですね😆
バグガード(かな?)もガンメタでラッピング
文字はパーツに合わせRつけます👍
これが普通の真っ直ぐだとエンドが下がってしまうのですよね💦💦
という感じでGWも後半にさしかかり2日はオフ会に向けて移動しました
3〜5日は連チャンで予定入ってますので楽しみ〜😆😆😆
ではまた