エクストレイルのやっぱり青が好き・昭和のラブホ仕様・青の洞窟仕様に関するカスタム事例
2020年12月06日 10時12分
今日午前中はフリーなのと青色LEDテープの端材が余ってるのでテープを他にも貼れる所が無いかなとダッシュ周りを見回してみました😙
と、①赤◻︎で囲んだエアコンの吹き出し口と②青◯のツィーター部分が目に付きました😝
早速、手前のエアコン吹き出し口を取り外して中を確認して見ると…🙄
そりゃエアコンの吹き出し口ですからそのまま貼れるとは思ってませんが、スポンジ?部分から先を取り出すのは手も中々、入りませんし爪がどこにあるのかも良く分からず、そもそもここって取り出せるのって感じで断念です😝
ツィーター部分は中にLEDを仕込んでスケスケランジェリー仕様にと妄想が膨らみましたが、スピーカー交換の際にショップの方が撮ってくれてた写真見るとどうやってバラすんだろって感じでこちらも断念🤣🤣🤣
ならダッシュのツィーターが埋め込めそうな格子状のこちらならフロントガラスに近いですが両端ですしうっすらと青い光が出たらキレイそうってことで…😙
良く見ると格子風ですが穴が開いて無いじゃないですか‼️😵
穴が開いて無いんならそもそもこの部分って何なんでしょう?😝
こうやって探してみると中々、LEDテープが仕込めそうな所はもうあまりないですね😝