ケイマン GT4のブレーキ・キャリパー・ブレーキローターに関するカスタム事例
2020年05月12日 08時09分
981 ケイマンGT4クラブスポーツパッケージです。 勇気を出して?清水の舞台から飛び降りまして東京まで見に行って決断しました。 ワンオーナー走行3000kmのホワイトので左ハンドルのクラブスポーツ ロールバー カーボンセラミックブレーキPCCB カーボンバケットシート スポーツクロノ オートエアコン PDLS で探し求めていた仕様でした。 一生乗るつもりで楽しみます。
なんだかんだ?久々になっちゃいましたが、企画に乗っかって?自慢のブレーキです。
ケイマンGT4のPCCBです。
フロント6PODで410mmもある巨大なブレーキでびっくりするぐらい効きます。
リアはフロント程デカくは無いですが、こちらもカーボンセラミックで4PODです。
とにかくガッチリした独特のフィールでダストは出ないです。
こちらは他に所有してる完全趣味用マシンAE86のブレーキです。
280mmローターにスリット加工で拘りのエンドレス4PODです。(笑)
車重950kgなので、コレもコントロール性抜群でバッチリ👌効きます。
リアは純正キャリパーと260mmのローターと組み合わせてます。
更にもう一つのお手軽趣味用スズキカプチーノなんですが、コレはスズキスイフト純正54φピストンのシングルPodキャリパーに懐かしのスズキカルタスローターの255mm 12スリットローターです。
パッドはprojectμのtypeHC +でバランサーで前後配分変えてますが、車重700kgのFRなのでコレで十分効きます。(笑)
と言った感じで結構ブレーキフェチなんです( ̄O ̄;)