アルトラパンのラパン乗りと繋がりたい・100馬力仕様・整備記録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトラパンのラパン乗りと繋がりたい・100馬力仕様・整備記録に関するカスタム事例

アルトラパンのラパン乗りと繋がりたい・100馬力仕様・整備記録に関するカスタム事例

2023年09月28日 23時49分

つばさのプロフィール画像
つばさスズキ アルトラパン HE21S

RX-8を7年位前に降りて、 ラパンss(角目換装)に乗り換えました😊 ラパン乗りの方と繋がれたらいいなと思ってます😊✨ フォロワーさんの投稿にはなるべくコメントしたいので数増やし的なフォローにはフォロバできない場合があります😣💦 コメントいただければ 100%フォロバさせていただきます😄👌

アルトラパンのラパン乗りと繋がりたい・100馬力仕様・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ラパンが戻ってきて3日が経過💡
毎日の通勤が楽し過ぎる🤩

今回の車検+αの
リフレッシュメニューが↓↓

アルトラパンのラパン乗りと繋がりたい・100馬力仕様・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1番メインで酷かったオイル漏れを
中心に色々と交換💡

•リアクランクシール
•Fデフサイドシール
•トランスファーサイドシール
•オルタネーター、バッテリー
•ファン、A/Cベルト
•ドライブシャフト
•ハブベアリング
•ロアアーム
•スタビブッシュ
•クラッチ

アルトラパンのラパン乗りと繋がりたい・100馬力仕様・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クラッチは今回OS技研さんのものを
導入しました😙

クラッチ切ったときにでる
ラグドライブタイプ特有の
シャラシャラ音😙✨

そんなおっきい音でもないでしょって
思ってたけど、🏠の周りが
静かな住宅街なもんで
夜は結構音が響く、、、
ちょっと気を遣う😅

肝心のクラッチ使用感ですが、
重くもないし扱い易いです😄👌✨

軽量フライホイールにおける
吹け上がりについては少し軽やかに
なったかなって思うくらいですかね🤔💡

スズキ アルトラパン HE21S25,290件 のカスタム事例をチェックする

アルトラパンのカスタム事例

アルトラパン

アルトラパン

キャリアつけました🫶🫶🫶可愛すぎてドライブ楽しくなる🚗³₃

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/27 15:34
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

今日は、ヤフオクで落としたXグレードの本革ステアリングをネットにあがっている情報を元に交換しました。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/27 14:45
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

4/22・23の2日間キャンプに行っておりました!キャンプ場到着夜景が見えるように、ちゃんらぱの向きを変えました(*´ェ`*)そして、遅ればせながら、桜を...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/27 14:45
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

相方さんにステッカー作って貰いましたm(__)mLED入の水中花も、お仲間さんに作って貰いましたm(__)m皆さん手先が器用で羨ましい。自分の趣味嗜好を把...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/04/27 13:43
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

マフラー出口外し😆😆😆😆😆吊りゴムココから行けそう😆😆😆😆😆エクステ+エクステで延長😆😆😆😆😆外れた😆😆😆😆😆汚い😆😆😆😆😆ワコーズメタルコンパウンドで軽...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/27 11:54
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

おはようございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨札幌さっきミゾレ降りました🤣🤣🤣夏タイヤですけども走って🚘通勤しました✌️お題出てますが、まだヌルテカしてないので次...

  • thumb_up 97
  • comment 32
2025/04/27 08:54
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

お題びんじょーしますやはりお高いコーティングは裏切りせんね

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/04/27 08:02
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

オールペンしてもらいました👀好きを詰め込みました

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/04/26 23:58
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

今日は鹿島港へお昼寝がてら行ってきました。工場地帯ですがすごくのどかでよく寝られました。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/26 23:45

おすすめ記事