MR2の京都・遠征・カスタムカー・DIYに関するカスタム事例
2021年08月12日 07時32分
紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩
8/8~8/10の近畿・東海エリア遠征、まずは初日の8日から。
まずは京都。嵐山高雄パークウェイにて迅帝さん86とのツーショット📸
実は86のミーティング🤣
圧倒的アウェイ🤣🤣🤣
迅帝さんからのラブコールからこの旅は始まりました🚗 ³₃
しばらくして、たけさん参上。
あ(笑)
MR2同士ですね*.\('ω')/.*
迅帝さん、色白おケツ(゚∀゚(⊃*⊂)
最後に残った人達で横並び📸
そして滋賀県へ下道走って移動。
18時頃に着いた草津市の琵琶湖博物館は、駐車場閉鎖😂
すぐさま変更して道の駅草津で合流したのはオデキチさんとM-koさん。
3人が3人、初顔合わせw
この後の予定もあって、間に突っ込んだんで小一時間のごく短時間でしたがしっかり喋りまくりました😊
ここでも「この車、何ていう車ですか?」とバイカーたちが寄ってきましたね😆
さて、次行かなきゃ💦
そして向かった草津イオンでは、、、
ようやく会えた!
けんずぃさん!!
そして3年ぶり2度目ましての、ろうじ~さん!!
めっちゃ楽しみにしてました😆
けんずぃさん目線📸
合流したら、晩メシ求めてカルガモ。
なんと、当日その日からマンボウ🐟
Σ( ̄ロ ̄lll)ナンデヤネン
どこもかしこも20時閉店、、、
結局マクドでテイクアウトして、コンビニ駐車場の片隅でモシャモシャ🍟🍔
その後、道の駅妹子へ移動して更に駄べりまくり🤣
またまたギャラリーが「この車、何ですか?」と。
女子だったので「隣乗ってくれたら教えてあげるよ♥️」
この後、Twitterやってますか!?インスタは!?
って聞かれたのでカーチューンがメインでインスタもやってるよと伝えたら相互フォロー。
翌朝、泊まってた満喫から出て、高速乗る前にガソスタ探してたらインスタのDMに「いますれ違いましたよ💕」のメッセージ。
うん、これは赤い糸で繋がってるね(笑)
ほなみんさんも後で合流して色めき立つオスの獣たち🐕
💉トークで盛り上がる場面もありましたが、ボクはあなたに💉したい♥️
時間が経つのは早いもので日付も変わって、明日の仕事もあったりするんで、名残惜しいけど解散😢
楽しかったなぁ
最後に満喫までろうじ~さんに案内してもらって感謝。
皆さん、また絶対会いましょう🤣☝️