フィットの後ろ姿の変貌に関するカスタム事例
2019年05月23日 09時16分
2024年5月で63歳になった、スーパーカーブーム世代です😄 幾つになっても車好きには違いありません☺️ 無言フォロー、失礼致します🙇 特に京都近辺や関西の皆様、コラボりましょう😉
2017/5/25。
今の愛車の納車日です。
それまで約13年程お世話になったFit1とのお別れ😭
実は乗り換える予定じゃなかったのですが、色々とあって、フルノーマルのFIT3になりました💦
2017年6月某日。
どノーマルなお尻姿😅
2017年10月某日。
リアはワイトレ+スペーサーで左右各35㎜広げて、マフラーカッターとビートソニックのドルフィンアンテナを装着しました。
2018年2月頃。
メッキ系が徐々に増えてまいりました😅
15インチのアルミ+スタッドレス履いてるー❗
スタッドレス要らずの所の人、羨まっしぃ~💦
2018年9月頃。
まだ純正16インチアルミです😄
ダウンサス入れてた頃ですね。
2018年12月頃。
ダウンサス&ワイトレ+スペーサーで左右25㎜に狭めました。
2019年3月頃。
車高調&ワイトレ+スペーサーで20㎜ワイドに変更を余儀なくされました💦
2019年5月。現在に至る😄
以上、後ろ姿の変貌歴でした😉