ランドクルーザープラドの東京ゲートブリッジ・羽田空港・コンテナコラボ・GLADIATOR X COMP M/T・ARBサイドオーニングに関するカスタム事例
2023年03月06日 19時14分
見かけたら気軽に声かけてください♬ 人生1度❗️一期一会を大切に 車の相談なら「Givers_factory_」へ♬ インスタフォローもお願いします♬ アメ車&オフ車大好きです 逆輸入CBアコードクーペ→CDアコード→スペースギア→SXUハリアー→95プラド(後期)→150プラド(前期)4000cc ノーマルからカスタムしてます。業者に出さずに出来るだけ低価格、DIYメインでカスタムを基本としていじっています! アメ車&オフロード系の方どうぞ宜しくお願いします‼️
夏仕様完了して親父の13回忌で白金のお寺へ…
お墓だけは🪦セレブみたいな場所にあるんだよなぁ。
近辺で何人か芸能人にも会った事あるし…
天に召されたら白金に住めるのかぁ🤔それも…
いゃいゃ、車弄りたいからまだ現世で…💦💦
嫁子供含めて諸用で自分だけ参加、13回忌なんで長男のみ出れば、充分ですよね✨
1時間位で法事も終わったので……とんでもなくレアな日曜の明るい時間に都内で一人タイム…😏とりあえず礼服から着替えて。
友人と飯?昔の職場?元職場の元彼女とドライブデート?いや、最高の相棒と、ミッキーとかパウパトのDVDじゃなく洋楽ガンガンでドライブ♬って事で流しました🚗💨
同乗者もなし、タイムリミットもとりあえずない、どこ行こうがどこで停車しようが勝手、運転しながら「めちゃ楽しい」って独り言いってしまいました🤩
グーグルマップみながら良さげの場所探しながら徘徊♬
品川埠頭、大井埠頭、城南島…たまにはこんなのも良いですね✨
東京マラソンで、かなりの範囲規制かかってるから、混んでるのかと思いきや、逆にそのせいで外に出ない人の方が多いせいか、環七も都内の道路も非常事態宣言の時まではいかずともガラガラでした♬ラッキー✨
みなさんが良くコラボするコンテナとも📸
でも、いいのか悪いのか分からない😅コンテナコラボむず…💦
でっかいPUMAともコラボ✨出来ればNikeが良かったなぁ😆
途中から昔のある事を思い出して、そこを目的地に決めて走りました😊
若い時に、羽田空港ANAで働いていて、グランドハンドリングと言う、機体の誘導(マーシャリング)や機体の移動(トーイング)、荷物や貨物の入ったコンテナをハイリフトローダーと言う専用車(全長9m弱)で機体に搭降載させる事とかしていたんですが、その時、丁度、東京スカイツリー、東京ゲートブリッジの完成の時もいて、夜のシップ待ってる時や、お客さんがいなくなった空港の誘導路から見える東京タワー🗼、スカイツリー、東京ゲートブリッジ、都会のビル群の灯り見ながら「スカイツリーも東京ゲートブリッジでけぇーなぁー、行ってみたいなぁ、通ってみたいなぁ。」って思いながら仕事してました。
東京スカイツリーは子供産まれて数年後に行きました♬あれから約10数年…やっと願いが叶いました♬東京ゲートブリッジ、近くまで来て更にこの橋のデカさを体感しました🤩
マジでデカいしゴツいです!
そして、なんかめちゃカッコいい🤩
わかりにくいかもですが、大型のトレーラーとか通っててもわかりにくい😅それぐらいデカいです✨普通の車は小さくてわからない💦
空港から見てた景色でもそこそこデカかったですが、間近で見るゲートブリッジは東京と言う名前が付くだけあって迫力がハンパなかった✨
昔の働いていた頃を色々思い返しながら、とても有意義な一日でした♬あの頃もめちゃ楽しかったなぁ✨
※働いてる人の特典は回数決まってますが、飛行機代が距離によって夜行バス並か、もっと安い価格で乗れるんですよ♬(就労してる会社によりますけど)旅好きにはオススメの職場です✨
独り身→結婚→1番目が産まれたのもこの頃でした♬
ANAの名刺と肩書、モテたなぁ😝まだ名刺あるかなぁ…もぅ使っちゃダメか…💦
帰りにお台場流して、観覧車🎡のない、モノ寂しさに浸りながら、親戚の家寄って、友人と待ち合わせしてラーメン食べて、最後に遅すぎて嫁にキレられたのは内緒です😵調子乗って遅くなりすぎてさーせん🙇♂️