ロードスターのDIY・洗車・CCウォーターゴールド・3Mコンパウンド・ボディー磨きに関するカスタム事例
2025年02月12日 20時40分
カーオーディオ大好きお兄さん(25歳、和歌山市在住) やっすいシステム構成でごめんなさい。 FLAWLESS、NAMESUKO_JPNに加入中 KRCmodifiedデモカーのS15スペックS 通勤快速兼イベント仕様っす 知識は浅く広く、好きな物はマニアックに!をモットーに今を生きてます
今日明日は休みなんで、またまた磨いてやろうと思います。
3Mの5936Rを買ってきました。
初心者には取り扱い要注意のコンパウンドですが、好奇心が勝って買ってしまった。
とりあえずこいつを使いましょ。
全体的に磨いてきました。
すっげぇ削れます。
油断してたら塗膜イカれる、、、w
んでんで、今まで無理やろと思っていたトランクに手を出してみました。
艶出てきた?
ガッサガサだったんですが、かなり表面がマシに。
手触り的にはツルッとしてきたので、かなり表面削れてるのかなw
時間的に途中で終わってしまったんで続きは明日。
CCウォーターが切れそうだったので補充。
磨き後の仕上げはこいつが一番ですね!
個人的に、新車や劣化していない塗膜はビューティフルカーズ、
劣化塗膜や再塗装の塗膜はCCウォーターって考えてます。
仕上がり楽しみ。