フィットのDIY・カーボン調パネル・内装アップデート・カーボンに関するカスタム事例
2019年10月31日 21時28分
シンプルカスタム仕様のFIT乗ってます😊 ルーセブラックメタリックなレア色⁉︎😅 DIYイジリ少々、メンテ、洗車好き、撮影好き📸 マイペースの投稿ですが宜しくお願いします😄
こんばんは!
今日は撮影してないので少し前の過去写真で…😅
また夕焼け写真です😄
先日に投稿し忘れた内容になります…🤣
ちゅー国からのお届け物、三角形の段ボールです!
車止めじゃないですよ〜 (笑)😄
また何故か三角形⁇🤔
中身はカーボンパネルですね!
あれっ、カーボンシート貼ってなかったと思う人も居たりして…
せっかく綺麗に貼れたカーボンシートでしたが、オチがありました…
車内が暑くなるとペロ〜ンと剥げてきちゃた…😭
R部キツいのに無理に1枚で貼ったからですね。
ボンド入れて貼ってれば大丈夫だったかもですが後戻り出来なくなるし…😖
と言う事で剥ぎました〜!
せっかく皆さまに褒めて頂いてたのに…😥
カーボンパネル、中華製はバリ処理甘いのでバリ取りして、脱脂してから貼り付けました😅
パネルは貼り付け楽チンですね!
運転席側
コレ、何処に付くの?
と思ったら助手席側のダッシュボード上でした!
こんな所に吹き出し口あったのか…😅
ヤックの車種専用助手席ドリンクホルダーは外しちゃいました。
パネルと同一箇所に付けられないので…😅
内装のカーボン化は進めて来ましたが、そろそろ終結かな。