マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・12月もよろしくお願いします・白鬚神社 湖中大鳥居・滋賀県琵琶湖ドライブ編・奥山の癒し処 風緑に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・12月もよろしくお願いします・白鬚神社 湖中大鳥居・滋賀県琵琶湖ドライブ編・奥山の癒し処 風緑に関するカスタム事例

マーチのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・12月もよろしくお願いします・白鬚神社 湖中大鳥居・滋賀県琵琶湖ドライブ編・奥山の癒し処 風緑に関するカスタム事例

2023年12月10日 14時26分

AW11-Special のプロフィール画像
AW11-Special 日産 マーチ AK12

相棒とは、23歳で中古車で手に入れて早30年が経ちました😊 今はガレージ内で冬眠中…ですが、いつか公道復帰目指してメンテナンス中です。 フォローバック目当てのフォローはお断りです🙅 趣味趣向が偏っているので、興味のある方のみ立ち寄ってください♪ 宜しくお願いします😊

の投稿画像1枚目

季節外れの暖かさ☀️を利用し、早朝から自宅を出発し、【滋賀県琵琶湖周遊ドライブ🚗💨】を楽しんで来ました♪

こちらは彦根市山中の峠道の一コマ📸
では…少々、写真多めですが、暇潰しに…😊

の投稿画像2枚目

先ず訪れた先は、琵琶湖岸に祀られている近江地区最古の神社⛩️【白鬚神社⛩️】へ…湖岸からのご来光🌅を…😊

高速乗って2時間半弱…日の出の瞬間は逃してしまいましたが…😅
雲一つ無い快晴の中のご来光🌅…めちゃくちゃ幻想的😍

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目
の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目

因みに、到着した時刻は午前7時過ぎ…で、気温は1℃…と、めちゃくちゃ寒い🥶
けど…冷え込んでいるが故に、日の出直後は辺り一体【朝焼け】で珠に染まって更なる幻想的な空間が広がっていたみたいです♪

次回は、もう少し早く出発して見てみたいです。

の投稿画像8枚目

白鬚神社を出発し、お次に訪れた先は、京都市左京区にある【出世稲荷神社⛩️】

京都市左京区…市内まで30分程に位置しているのですが、景色は別物…山の中です。
…で、到着したのが9時前でしたが、周辺一体霜が降り、草木、車は凍ってます❄️

こちらの神社⛩️、名の通り【出世祈願】で全国的に有名な神社で、その昔、豊臣秀吉公が足蹴なく通った神社とのこと。

正直、想像していた神社とは違い、こじんまりとした境内社でしたが、周辺が山に囲まれピリッとした雰囲気で満ち溢れてました😁

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目
の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目
の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目
の投稿画像16枚目

…で、境内離れにある社務所内では、秀吉公、登り龍🐉の水墨画が閲覧出来、歴史を肌身で感じることが出来る素敵な空間がお出迎えしてくれます♪

宮司さんも気さくな方で、色々と世間話を楽しみながら、御朱印を頂きました😊

の投稿画像17枚目

お次に訪れた先は、紅葉🍁期には人気の【瑠璃光院】

流石に紅葉🍁期は終盤でしたが…人気の庭園…素敵な空間を堪能です♪

の投稿画像18枚目
の投稿画像19枚目
の投稿画像20枚目
の投稿画像21枚目
の投稿画像22枚目
の投稿画像23枚目
の投稿画像24枚目
の投稿画像25枚目
の投稿画像26枚目
の投稿画像27枚目
の投稿画像28枚目
の投稿画像29枚目
の投稿画像30枚目
の投稿画像31枚目

お次は比叡山超えて再び滋賀県入り…【近江神社⛩️】へ参拝😊

日柄も良かったので、七五三詣りの家族連れが多く訪れてました♪

の投稿画像32枚目
の投稿画像33枚目
の投稿画像34枚目
の投稿画像35枚目
の投稿画像36枚目
の投稿画像37枚目
の投稿画像38枚目

快晴と朱造り…やっぱ映えます😍

の投稿画像39枚目

近江神社⛩️を後にし、いざ彦根地区へ移動。

向かった先は彦根市山中にある隠れ家レストラン🍽️【風緑】
女将さんの手打ち蕎麦、地場の野菜の天麩羅…が美味しい😋と知る人ぞ知るお店。

の投稿画像40枚目

店内からの情景…雰囲気満点💯😍

の投稿画像41枚目

…で、楽しみにしていた【蕎麦】…残念ながら売り切れ😢
まぁ、女将さん1人で切り盛りしているので少量しか作らない…とのこと…。

…で、女将さんが気を利かせて作ってくれたメニューに無い裏メニュー【蕎麦がき】

一言で言えば【蕎麦粉団子】ですが、モチモチ食感…そして、自家製追い醤油を少し付けて食べると…めちゃくちゃ美味しい😋😋😋

の投稿画像43枚目

合わせて、楽しみにしていた【地場野菜天麩羅】

玉葱、かぼちゃ、さつまいも…と、定番は元より、芽にんにく、球根…と、珍しいものも堪能😋
塩で食べる天麩羅…野菜の甘さが口一杯に広がり、マジで美味し過ぎ…でした😍

それでいてお値段、合わせて950円…と、お手軽うまうまランチを堪能しました♪

の投稿画像44枚目

ランチを堪能した後は、道無き道?をドライブし限界集落【男鬼集落跡】を散策🚶

廃墟マニア…ではないですけど、昔ながらの建屋がそのまま残っている貴重な集落跡。

の投稿画像45枚目

集落内には、かつては祭事を行われていたであろう【日枝神社⛩️】が…。

とは言え…放置されかなりの年月が経ったのだろう?草木、苔が辺り一面敷き詰められ、雰囲気が半端ない…😅
お邪魔したので、挨拶参拝させて頂きました。

の投稿画像46枚目
の投稿画像47枚目

今にも住民が出てきそうな雰囲気…。
自給自足生活、流石に厳しい…とは思うけど…昭和の古き良き時代を感じることが出来る空間。

ただ…やっぱ、背筋が…😱

の投稿画像49枚目

男鬼集落跡を後にし、彦根市山中の峠道を軽くドライブ🚗💨
滅多に対向車が来ない峠道…落ち葉🍂が舞うこの季節、やっぱ峠道は楽しいですね♪

季節外れの快晴冬日☀️、マーチ君🚗とドライブ堪能して来ました😁

日産 マーチ AK127,456件 のカスタム事例をチェックする

マーチのカスタム事例

マーチ K13改

マーチ K13改

梅雨なので撥水について撥水コートより重要なのは下地作り手間は掛かりますが鉄粉、水垢が取れていないとどんな高いコーティングをしても意味がありません。自分は下...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2024/06/27 08:49
マーチ K11

マーチ K11

久々の投稿です先日miaさん20万km突破しましたそんな中、ナンバー灯が片方切れてるのに気づき…小糸さんの球買ってきた¥418交換完了前回替えて3年しか保...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/26 23:10
マーチ

マーチ

マーチのシーケンシャルサイドウインカーなかなか良き(^ー^)👍

  • thumb_up 436
  • comment 7
2024/06/26 21:44
マーチ K13改

マーチ K13改

こんばんは~毎日暑いですね~。虫に愛されて酷い状態でしたので洗車から開始😅洗車も完了本日は油圧、油温、水温メーターの移設に伴いカーボンフィルム貼ってみまし...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/06/26 21:18
マーチ K13改

マーチ K13改

srの時同様にマッドフラップを取り付け!

  • thumb_up 103
  • comment 11
2024/06/26 18:41
マーチ AK12

マーチ AK12

そういや、リヤガラスのステッカー貼り替えました('ᾥ')b【before】【after】

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/26 10:20
マーチ K13改

マーチ K13改

新しくアカウント作り直しました投稿もしていきますのでよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 72
  • comment 6
2024/06/26 10:15
マーチ HK11

マーチ HK11

今日から名古屋に研修だから3日間乗れない……🥹‪寂しいな……

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/26 08:04
マーチ AK12

マーチ AK12

めちゃくちゃ久しぶりに載せた!院入ってから忙しくて、たまに走らせてます!峠はいいなー気持ち落ち込んでも走らせたら元気なるバンパー実家帰るたびにちょこちょこ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2024/06/26 00:18

おすすめ記事