ランサーエボリューションのランサーエボリューションX・磐田 見付天神・駒ヶ根 光前寺・ビーナスライン・GWに関するカスタム事例
2021年05月05日 17時25分
山形県の日本海側で出生→愛知県の自動車の町の隣町(2000-2010)→静岡県東部(2010-現在) コルトverRから2018.10〜エボXに乗り換えました。 エボXでは希少車なサンルーフ付きGSRプレミアムTC-SST JTP峠ステッカー狩りしてます。 マイカー情報載せて無い方、投稿の無い方のフォローは致しません🙅♂️
昨日の1枚
磐田〜駒ヶ根〜ビーナスラインと行って来ました。
5/1〜2日は雪が降ってたそうです。
昨日は良い天気でドライブ日和でした。
フォロワー様の投稿から軽いお尻を上げて磐田〜駒ヶ根の神社⛩、お寺卍巡りのドライブへ
まずは磐田の見付天神ヤナヒメ神社(矢奈比賣神社)
見付天神 矢奈比賣神社はしっぺい太郎伝説で知られる所で霊犬神社もあります。
見付天神と霊犬神社の御朱印
次は駒ヶ根にある光前寺です。
お昼はお寺の目の前にあるお蕎麦屋さんで
写真は無いけど山菜の天麩羅とざる蕎麦と海老天美味しかったです。
雰囲気ありますね。
こちらも雰囲気ありますね。
こちらの光前寺は磐田のしっぺい太郎伝説と同じで早太郎伝説で知られる所だそうです。
静岡ではしっぺい太郎
長野では早太郎
伝説と言われてます。
こちらはオマケ
御神籤引きました。
光前寺で頂いた御集印
光前寺と霊犬早太郎の印です。
写真だけじゃ何処か分かりませんが、諏訪湖SAで小休憩。
普通ならここから家路へ向かう所ですが、16時
まだ霧ヶ峰に行ける。
って事で諏訪ICで降りてビーナスラインへ
はい こちら霧ヶ峰到着
ソフト食べました。
遠くの山々は白くなってました。
別角度から
奥の山🏔白いですね。
この後、車山高原を周り白樺湖を横目に家路へと向かいました。