335i CabrioletのDIYに関するカスタム事例
2019年10月24日 11時02分
最近、気になってる方もいらっしゃると思いますので、軽くハーネス等の説明を^_^
camera系の出力は、常時12V出力、バック信号12V出力、ACC出力の3種類が準備されてるみたいです。
これはTV等の映像と音声入力のRCAケーブルですが、ナビ取り付け後の接続が楽な様に分岐延長を掛けてます。他の映像入力関係としては、バックcamera 入力、DVR映像入力.他のモニター映像入力が二回路接続出来る様になってます。
これはUSBケーブルで二回路接続出来る様になってます。
付属品はGPSアンテナ、外部マイク、ゴング音用のスピーカーの3点です。
私の3カブちゃんには、バックcamera やドラレコも装備されて無かったので、この際一気に取付けます。これが済んだら今度は純正の地デジが映りがわるいので、地デジチューナーも更新します。
全てが国産じゃ無いし、DIYでやるので果たしてどんな風にになるのか?^_^
月末から、山陰方面を南下、角島経由で下関、下関からフェリーに乗って釜山の世界一の花火大会を観に行って来ます。
11月半ばからは、また日本を離れエジプトに行く予定です^_^
これからまたちょくちょくと投稿して行きますので宜しくお願い致します。 長文失礼。