ラクティスのレアル・ステアリング交換・トヨタ・ラクティス・ncp120に関するカスタム事例
2021年08月14日 17時30分
南大阪のラクティス乗りです☆彡 ラクティスは100系から乗り換えて2代目です!!(NCP120) 特に凝ったカスタムはできていません。。 ラクティス乗りの方々気軽にどうぞ!!
今日は曇りで暑さもましやったので、先日届いたREALのステアリングに交換作業しました~🐱✨✨
↑もともとのSグレードのステアリング🐱💡
経年劣化で右サイドに剥がれが生じてます💦💦
こんなアングルから除く事まあ無いけど(*´艸`)(笑)
三ヶ所の爪をドライバーで押してエアバッグを外します🐱✨
1番下が難関💦💦💦
外れたエアバッグの裏に着いてるオレンジの部分を外します🐱💡黄色の部分の隙間をマイナスドライバーで持ち上げる
ハンドルの根元を19mm使って外します🐱💡
ステアリング外すのもなかなか硬かったですが、揺すりながらしたらパコっと外れました(*´艸`)
そしてエアバッグをホールドしていたこのパーツは必ず新しいステアリングに付け替えないと、後でやり直しになります💦💦※ここ重要⚠️
無事に取り付け完了🐱✨✨✨
シルバーステッチが素敵🎶
新しいステアリングで気分あがります🎶~
純正よりも少し小さくなったのか、太さは純正より太く感じますな!!