Vクラスの大排気量V6保存会・11月もよろしくお願いします・ワンボックスのスペース有効活用に関するカスタム事例
2024年11月10日 16時30分
W638 V280からの乗り換えです。W638には手を焼きましたが、このW639はノーメンテで気軽に運転出来てます。サーフィン、スノボなどでの移動には欠かせない相棒です。
セカンドシートの間にあったセンターテーブルを外したスペースを100均で購入したパイプフレーム組み立て棚でシートの座面の高さに合わせて座面をフラットにしました。
座面は前面から後ろに下がっているのでパイプも高さに合わせてカット。
パイプフレームだけだと素っ気ないのでカバーを作成。
柄と無地のリバーシブル仕様にして気分で付け替えするようにしました。
フレームの空間は物入れにもなります。
前に作っていた足元を埋めるテーブルを取り付けてフラットになる様にします。
マットを被せると仮眠や車中泊が可能なスペースになります。