ハイゼットトラックの部品取りのはずが・思いのほか状態が良すぎるに関するカスタム事例
2021年10月07日 13時41分
まだ、どうするか悩み中…
本日、エンジン始動。
パワーゲート健在。
カーナビ、その他…
元気に動きます。
マフラー補修も完了。
どうしましょうか?
この子。
公道復帰は可能ですが、来月アトレー納車につき…
置き場所がない!
ただ、売るのも惜しい気がしまして…
二駆なのがネックですが、本当にどうしましょうかねぇ
2021年10月07日 13時41分
まだ、どうするか悩み中…
本日、エンジン始動。
パワーゲート健在。
カーナビ、その他…
元気に動きます。
マフラー補修も完了。
どうしましょうか?
この子。
公道復帰は可能ですが、来月アトレー納車につき…
置き場所がない!
ただ、売るのも惜しい気がしまして…
二駆なのがネックですが、本当にどうしましょうかねぇ
我が家から裏山に続く🌸桜並木が満開です🌸今度の土日が桜吹雪になるかな〜通勤途中に有る中学校の🌸桜も満開🌸🌸🌸大好きな桜吹雪🌸🌸🌸残念😢今度の土日は日立に居ない💦
自称広⚪︎涼子ならぬ自称GRハイゼットジャンボ🚚貼るだけ簡単500馬力(笑)コペンにもGRがあるんだからいいじゃないか❗️と言う事で🖐️