ウィンダムのドライブ・静岡・熱海城・熱海・いいね、フォロー、コメントよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2022年03月13日 22時02分
皆さま、こんばんは。翔です。
前回の伊戸から5日。次は熱海へ行ってまいりました。
今回は415km。
熱海は既に桜が満開でした。
1泊2日のプチ旅行で、天気もよく、さすが観光地。満足いくとても楽しい旅行でした。
1日目は、渋滞に巻き込まれ片道4時間。ある程度は予測してましたが、想像以上でした。笑
人生初峠で、箱根峠を走りました。峠がこんなにも楽しいのかと興奮しながら走り、あっという間に峠が終わり熱海に到着し、ホテルに車を入庫してフロントへ向かおうとしたところ、高齢の誘導員の方がニコニコしながら自分の方へ来て、「懐かしい車ですね、いい熱海旅行をお過ごしください。」と一言。その言葉が嬉しくて嬉しくて。
同年代の友人は、かっこいいとよく褒めてくれます。しかし、ウィンダムの名前なんて知っておらず、たまに悲しくなります。
かっこいいと褒められるのは勿論のこと嬉しいものですが、こうやって自分より上のウィンダムを知っている方に何か言ってもらえると、友人のかっこいいより何故か嬉しいですね。笑
余談が過ぎました。ここでお気に入りの一枚。
満開の桜とウィンダム。映えますね。
2日目は、伊豆山神社、来宮神社、熱海城を観光しました。
来宮神社の観光した後、急斜面にやられてフロントを少し擦ってしまったのは内緒。
熱海城からの景色は最高でした。
帰りは3時間ですんなりと帰宅。帰ってからの余韻に浸りながら文章を書いております。笑
次はどこへ行こう。
長くなりましたが、最後までご通読いただきありがとうございました。