シビックタイプRのシビックタイプR・無限・20インチホイール・大黒パーキング・ひとりドライブに関するカスタム事例
2023年02月02日 21時34分
FKは納車された時のまま、この純正仕様(笑)で大人しく目立たないようコッソリ乗ってます。 陰キャ・キモヲタ・コミュ障の三拍子揃った変態ヲヂサンです。大黒・湘南・富士山・蓼科の辺りへ頻繁に出没。フォロー追加はご自由にどうぞ。 CT活動よりも、2輪4輪のレース・花・飛行機のほうが好き(得意)。投稿ネタもグルメ・スイーツ・ヌコ大好きの内容も多数。 大人数ではなく少人数でじっくり話が出来るオフが好み。車種問わず、気兼ねなく声掛けてください。楽しい車・カメラ談義しましょう🙇
皆さん、おつです。
色々お気遣いに感謝します。足は相変わらずですが、激しい痛みは退いて、リハビリに入ります。前回記載した通り、手持ち写真から大黒屋さんを。
実家に用事で出掛け、(わざと)遠回りして帰り🤭、独りカメ活した時のもの。撮影はトータル10分ちょっとだったかな。ウィングがトラックのウィンドウと同化してFK7状態。
大黒屋さんと言えば、ループ橋。
この日は良く晴れて、空とボディ色がごっちゃ。何とかループがボディに映ってるものをパシャリ。ボディ形状が歪だから、狙った姿に写ってなかった😥
この日はトラックがかなり沢山停まってて、スペースは殆どなく、反対に車側はかなり空いたスペースがありました(左右もいない)。
無限∞。皆さん、デカいですね、と言われるけど見慣れてるのか、色味やデザインからなのか、あまりそんな風には感じないのは、単に鈍感なだけ?😰
純ホよりも2キロだかなんだか軽くなっているらしいけど、初めから変えているので、その効果は全く判りませんʅ(。◔‸◔。)ʃ
コーティングが効いてるとは言え、けっこうこの日はボディは汚れてたかと。写真だと綺麗に見えるだけ🤣
2台分空いた向こうはVolvoのオフ会?その向かいにはチャン白の8(前)がいました。
ここに来ると、色んな車が見えるので楽しい。
敷地の外れにローソンがあるので、独りの時は必ずコーヒー(カフェラテ)を買い、陰キャなので自分の世界に浸ります🤭
次回は静岡オフの話題でも。まだまだ寒いですから、体調に気をつけてください☝🏻
でわでわ(^o^)/