6シリーズのエンジントラブルに関するカスタム事例
2018年06月19日 23時17分
特にアップすることもなかったので、放置してましたが嫌な警告灯ついたのでわかる人いたら教えてください(^-^)
BMW恒例のエンジンチェックランプが点灯しました。
BMW乗ってる人なら分かるポーンという警告音も無く気付いたら点灯してました😭
10年落ち4万kmなのできてもおかしくないかなとも思いますが何が原因ですか?
走ってて全く違和感ないんですけど😅
O2センサーにしては早すぎるし(BMW推奨の交換距離は8万km)エアフロセンサーもそんなに壊れるもんかね?
あとはクランク角センサーやスパークプラグ?
イグニッションコイルだったらさすがに気付くし違う気がします。
他にも色々センサー付いてるみたいですが何となくわかる人いたら教えてください😁