ロードスターのこの投稿で300投稿目・全てのフォロワーさん、一見さんに感謝・ありがとうが言いたりない・これからもよろしくお願いいたします・連休最終日に関するカスタム事例
2020年09月22日 21時58分
気ままに稼働しており返信等遅れが生じております Owner 平成7年式 ジムニー オフロード→林道~ダート オンロード→町乗り&高速 最強両立仕様目指しカスタム中 ロードスター ドライブ快適仕様(綺麗に維持) 日記の様に車の事もそれ以外も…相談事も自由気ままに更新中 「あいつアホやなぁ」って笑ってくれたら嬉しいです 無言フォロー、フォロバ、相互も含む解除自由 (僕もなのでご理解下さい。フォロバは100%❌。) 個人的DMはインスタへ 誤字脱字多数…
今回のこの投稿にて、300投稿目になります!!
あまり内容のない内容ばかりな投稿になってしまっていますが、それでもいいと、フォローしてくださってる、いいね👍&コメントをくれるフォロワー様、いいね👍&コメントをくださる一見さんのすべて皆様に感謝いたします( T∀T)
いいね👍もコメントもめちゃめちゃ嬉しくて、コメントなんて毎度ニヤニヤしながら読んじゃってます🎵
これからも、たくさんのいいね👍とコメントお待ちしてます。
この先もこのまま下らない内容を投稿して続けていくとは思いますが、この「料理人になりそこねたただの車大好きバカ坊主」をどうぞ温かい目で?優しい目で?見守ってくれると嬉しいです👍
よろしくお願いいたします(*-ω人)
本日は連休最終日という事で!!!
大事なロードスターと戯れていました!
一代目のジムニーでつけていた
EK9シビック Tyep R 純正SR-3!!
をロードスターに取り付けできないかと慣行!!
色々調べた結果、純正シートレール加工が一番ローポジっぽい事が判明…
ってことでとりあえず入るのか確認のためレールをつけず装着!!
ためしに座ったら…
え、このままでいいじゃん(・ω・)
シートレールいらなっwww
このままボルトオンしたいわー
そのままボルトオンはまぁむりなんで、
純正シートレールととりあえず組み合わせ。
って思ったら、シート幅とシートレールの幅があわず…
とりあえずホームセンターにステーを買いに出掛けました。
あーだこーだ、一人でステーと繋げたらいざ装着
そして装着へ
背もたれの調節はできないことはないけれどほぼできません(・ω・)
前後は辛うじてできます
でもいいんです
調節する事なくまさかのぴったり(笑)
運転楽しくなりそうです👍
でもまぁ、フルバケのほうがいいのはわかってるんで…
ジムニーについてるやつをロードスターに移植して…
SR-3をジムニーに装着か…??
純正、セミバケ、フルバケ、選べるのはいいですよね👍