RX-8のT-ポイントさんが投稿したカスタム事例
2019年12月06日 17時43分
RX-8前期TYPE Sに乗ってます。 もっからのナイトスポーツ狂であり 吸気系から排気系までフルナイト管でGTウイングは違いますがそれ以外のエアロはナイトスポーツで統一! みんカラでも同HNで活動中
ステアリングボス関係で有名な大恵産業から出されているウインカーレバーポジションアップキットになります。
ハンドル交換やボスを交換した時にウインカーレバーの位置が少なからず遠くなってしまいます。
自分もシート位置等に合わせてハンドル位置を調整した結果手をハンドルから離さないとレバーを触らない位置まで来てしまったので友達が付けていたのを見ていたので便利そうだなーとは思っていました。
1機目は車を乗り換えた友達から引き継ぐ形でもらい付けたのですが翌日に足をぶつけてしまいレバーを折ってしまいました。
2機目はちょうどサンシャインKOBEに売っていたので購入しレバーのところのみ移設して復活しました。
特に問題もなくウインカー操作も出来るので
問題ないかと思います。
折れていたのをサンシャインKOBEの作業員が勘違いをしてしまい折ってしまって申し訳ないですって謝りに来られたので、いや折ってそのままにしておいたんですよ〜あるなら買います!っていった流れだったのは内緒です。
今度は折らないようにしたいです。