ハリアーのバッテリー交換・バッテリー上がり・カオスバッテリー・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例
2020年08月14日 15時17分
2023年8月6日、30ハリアーから80ノアHVに乗り替えました😁 ブラッキッシュアゲハフレーク🤣 ヤンキーみたいなカラーネームですが、搭乗者は普通の人です🙌 車種問わず絡んでください! よろしくお願いします♪
バッテリーが死亡しました…
オルタネーターが死亡した際、バッテリーは充電して再利用したのですが、1度上がってしまったバッテリーなので弱っていたんでしょうか😢
バッテリーは2年9ヵ月使用していたモノなので寿命だったのでしょうか😢
どちらにせよ、ここ最近色々出費が続いていますので財布の中はスッカラカンです🤣
バッテリー上がりが発覚したのが8/13のお盆真っ只中!
ネットでの購入は絶望的かとおもわれました…
宣伝する訳ではありませんが🤣
なんと当日発送、翌日到着で発送してくれるお店を発見👍👍👍
本当にありがたいですね!
注文の翌日である今日、無事バッテリーを受け取り交換作業完了しました🙇♂️
今回購入したバッテリーは
『パナソニック カオス N-100D23L/C7』
前車両でも使用していたカオスを選択して、容量もアップしました⤴️
最近あまり車に乗っていないので、ドラレコの常時録画を切りました…
移動先の駐車場等で手動で常時録画にするの面倒ですが、バッテリーを大事にしたいのでしばらくは頑張ります笑
ブルーが素敵👌
エンジンルームが汚いです😔
涼しい日に掃除します💦
ハブリングも取り付けないと💦
暑い日はやりたくないなぁ…