オアフ・ポストメンさんが投稿した相談に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オアフ・ポストメンさんが投稿した相談に関するカスタム事例

オアフ・ポストメンさんが投稿した相談に関するカスタム事例

2018年05月19日 14時46分

オアフ・ポストメンのプロフィール画像
オアフ・ポストメン

ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。

オアフ・ポストメンさんが投稿した相談に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは
自動車税で大出費だったので、クルマは少し節約中のポストマンです。

そんな訳でミニのチューニング雑誌とかを読んで次乗るクルマの研究や探りをしてたんですが、ちょっと不安になる文章が…
そのチューニング雑誌曰く
「R56型は近年エンジンからの異音や冷却トラブルが増えてきている」
「エンジンルームを開けるだけで約9万円〜の修理費」
「9万キロもエンジンが持たない個体がある」
「燃料計が満タンを示さず、マイナートラブルと思うと3万円程のセンサー異常」
「だから最終型か保証があるショップで買うのがオススメ」的な文章…
外車であるから仕方がないとはいえ、今のE46くんの修理費で大分財布が弱った記憶もありミニ熱が冷静に

せっかくだったら国産車も視野に入れようと考えました。

オアフ・ポストメンさんが投稿した相談に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そんな折!見つけたのがこちら
「スバルインプレッサWRXstiA-line」
ハッチバックというかホットハッチに惚れ始めたので此方に目に付きました。
言うならATのstiですね。
2.5リッターの水平対向エンジン+ターボ。
欧州車的なルックスも良いと思うんですよね〜
危惧するとしたらオイル漏れとタイミングベルト、BEのレガシィに乗ってた経験でEJエンジンはオイルは漏れるものだし、タイミングベルト工賃は10万コース+一日仕事というのは知ってるんです。
あと税金ランクが一個上がるといのも。

まあ、それはそれとして

ハッチバック型のコレに乗ってる皆さま、どんな乗り心地と高揚感でしょうか。

また、ミニ乗りの皆さまは何か最近高額な修理が発生したとか有りますか?

そのほかのカスタム事例

クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

トヨフェス搬入YouTubeカジフォトチャンネル

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/12 15:26
MR2 SW20

MR2 SW20

昨日、車検の準備作業をしました。でもGTウイングの幅は規定内、翼端板も60ショアなんですけどね、ディーラーの要請で外しました。トムスの煙突も整備性を考え外...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/12 15:25
X6 G06

X6 G06

エンジンオイル&フィルター交換完了☑️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 15:23
NSX NA1

NSX NA1

明日から夏日の連続予報ですね

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/12 15:23
M4 クーペ F82

M4 クーペ F82

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/12 15:22
シビック FK7

シビック FK7

かなり飛び出ててかっこいいマフラーでしょ😚ボスも座れるくらいはみ出てる🤤

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/12 15:22
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

お題に乗っかりマフラー紹介です!旧カーショップf1(現SPGTUNING)のフルチタンマフラーサブタイコ無しの出口130φです😁お金ないのにアホなので新品...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/12 15:22
ラルゴ NW30

ラルゴ NW30

角目さん👀オイル交換☺️丸目さん👀車検整備🧰

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/12 15:20

久しぶりの手組みにて組み込みました♪♪♪あいかわらずの15インチ✨✨✨手組み覚えておくと良いですよwww(チェンジャーのありがたみがわかりますwww)バラ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 15:20

おすすめ記事