WRX STIのタイヤ交換・Duraxアルミ レーシングナット・エンジンオイル交換に関するカスタム事例
2019年04月14日 19時40分
Toyota city/Aichi/Japan🇯🇵 フォロー&イイネありがとうございます(^ω^) 愛車歴:MR2(5年)→アルテッツァ(12年)→WRX(10年目) カスタムとたまにサーキット走行を楽しんでます。ちなみにホームコースは美浜サーキットです。 お気に入りパーツをレビューしていますので、参考にしてもらえたら、幸いです。
Dラーで半年点検→洗車してもらったのに雨降りで台無しッス😭
でも、来週末のSTIサーキットドライブに向けてタイヤもディレッツァZⅢに履き替え~😆🎶純正ホイールだけど、ナット変えるだけで華があるね😉
デュラックス(Durax)
アルミ レーシングナット
袋ナット ロング50mm
M12×P1.25
20個セット 赤
です😁✨✨
アルミなんで軽いんですけど、
表面処理も弱っちいんで
プラ板1mm厚でこういうの作って
通常19ソケットで締めるところ、
21ソケットにコレ挟んで締めます😁
すると、傷付かなくてGood👍️
ちなみに耐久性はないので、
大量生産しておきます💧
10~15本締めるとゴミになります🚮
点検ついでにオイル交換🤭
ワコーズRRR持ち込み~😆