ステップワゴンのK2what about❓・two-k soul・ダイナモご臨終に関するカスタム事例
2021年02月19日 23時32分
どーも!カレ乙っす
なんとか生存してます
あれは2月15日
1日前に釣りで帰りにバッテリー上がって
次の朝普通にかかり
いけるやんって乗ってたら
スピードメーターが消え
そしてチェックランプが点灯!
いきなりエンジンがガタガタし出して
止まりそうで脇道に入りアクセル全開
かぶりながらも走っていたら
またふけ出したし 遅刻しそうやし
いけるかもって走ってたら
信号待ちで急にエンジンストール(笑)
終わった まさにダイナモやね
しかも土砂降りの中車を端に寄せて
クリーニング屋の前に路駐して
迎えに来てもらい 完全に遅刻しました
近隣の方に断り入れようにも
誰もいなく 美容院があったので
連絡すると これがまた すごい良い方で
別に置いといてもいいよと!
しかもクリーニング屋もウチなんで
大丈夫ですって👌
そして夜にシエンタで牽引しようと
思っていたら なんと
ZENさん アキラさん エンドミルさん達が
手伝ってくれるとの事!
いざ引っ張るとなった時
RGステップワゴン 前に アイボルト付ける所が無い?!
牽引ロープも何とか取り廻し
行けそうだったので いざ引っ張ると
テンションが掛かって ロープが切れてしまい
牽引断念 しかしながら色んな人の
優しさに触れました 結果はどうあれ
本当に有り難う御座います!
そしてまたクリーニング屋の前におかしてもらい
部品手配して 現地で取付します
2〜3日待って下さいと言って 結局
ダイナモが本日届いたので
19時30分過ぎから
現地でダイナモとバッテリーを交換しました
暗くて面倒でした
現在すこぶる快調です!
たった25000円の出費で済みました
他にもメンテしたい箇所もあるし
3月にはバチっとメンテしようとおもいます
皆さんもお気を付けてくださいね!