356のキャブ交換・カドロンソレックス(改)・HPMX40に関するカスタム事例
2019年10月01日 17時09分
現仕様エンジンにMPMX40キャブはオーバースペックだったかも?・・・O/V&P/Jをサイズダウンすれば良いと思うが、O/V交換はキャブを降ろす必要がある。E/G仕様変更まで封印し、カドロン(改)に戻す事にした。
HPMX40最終仕様
OV:φ32
AJ:#200
MJ:#150
IJ:#60
ET:F7
PJ:#50
この数値がボアアップ後の目安になれば♬
リンケージをジーンバーグに交換しておりプッシュロッドがそのまま使えない🥵
て事で、カドロン(改)を仮設置しアルミパイプで原寸取り。
プッシュロッドをパイプの如く曲げ加工を施す。フラップアームもキッチリ採寸し新たに作り直した。
難燃性素材で燃料管の断熱対策。
序でにリターンスプリングも設置し直す、エンジンルームは美しく仕上げないとね♬
キャブ交換終了!
しかし・・・エアクリ形状が似てるので見た目変わらないし🥵
涼しいなぁ、ドライブ行きたいな〜