ヴェゼルの雪・バックフォグ・不要不急・寒いけど洗車に関するカスタム事例
2022年02月07日 18時41分
20代後半からHONDA一筋😆 流行りとか無視で好きな車乗って、自分なりのコンセプトで車弄ってます😁 車弄りは基本DIYです。勉強したり調べたりするの嫌いなので失敗の連続ですが、そうやって知識増やしていってます😅 気楽に絡んもらえたら嬉しいです😆 フォロー、いいね、してもらえると元気になる単純なやつですが宜しくお願いします😊
皆様今晩は✋
いつもイイね有難うございます🙏
日記投稿です。弄りの投稿でもないのでパスして頂いてOKです😊
昨日新潟のスキー場へ
スキー場駐車場に着いて車内でウェアーに着替えて外に出てみるとこんなに雪が😲❕
帰る頃にはドッサリ雪が積もっていい画像が撮れそう🎵😁
雪は降り続き順調😁
戻ってきました〜🙌
あれ?意外に積ってない😓
🤔?
😯!
ほう。風で屋根には積もらなかったのね😭
超ハイルーフのヴェゼルを期待してたのに〜😆
帰宅途中に夕食🎵
時期がら地元の佐野ラーメン🎵
珍しい辛味噌ラーメンをチョイス🎵
味は……坦々無し坦々麺!!😅
まあ美味しかったですよ🎵
そして帰宅……きちゃない🙁
この時期じゃなければスキー場行ってきました〜🎵って感じでこのまま出社するのですが不要不急…の世の中…マズイ😓
ってことで証拠隠滅😅
実はこの時、気温1℃で行きつけのスタンドに行ったら洗車機CLOSE😲
もう一つの行きつけに移動することにし、その途中に有るスタンドもCLOSEでヤバイ〜!!って気持ちに😥
で到着すると洗車機の中にLEAFの先客🎵
良かった〜って思うと同時に、こんな寒い中洗車する奴が俺以外にいるんだ〜って思いながら無事に証拠隠滅完了🎵
(安堵のあまりカメラ準備するの遅れてブローの画像😅)
拭き取り中に水滴が凍る状態でしたが無事に洗車出来ました😊これで堂々と出社出来ます😁
ボヤキです
ガススタに向う途中にレーザー光のバックフォグを付けている車に遭遇したのですが、交差点に差し掛かった時、横断歩道に反射したレーザー光が目に入り視力が低下しました。付ける付けないは個人の自由ですが勘弁して欲しいものです。皆様もお気を付け下さい。