ジムニーシエラのDIYに関するカスタム事例
2019年04月18日 19時16分
お邪魔します。 ⭐️1970年生まれの、オヤジです。 ⭐️お気に入りの場所は、R151、R152、白倉山周辺、天竜スーパー林道、黒川牧場天空の池、天竜川河川敷、京都木津川河川敷などなど。 ⭐️20年のジムニー生活(浮気生活)を卒業し原点回帰、若かりし頃のFCでの走りを思い出しながら、Zを転がしていましたが、、、大きい重い車は性に合わず、今はワークスに落ち着いています。やっぱり、軽さは正義ですね。
今日は有休でした。ホムセンに買い出し行って、一日中 ジム太郎&エブ次郎いじり。
その2‥‥ジム太郎 フロントマスク イメチェン!
電動ウインチとバンパーは先日外してあったので、その続き。足場パイプなど使おうと思ったけど、方針変更。結局、元のバンパーをベースにイメチェン。
普通はラダーフレームの前端の2つの穴にバンパーを固定するんだけど、今回は上の穴+汎用ステー追加で、バンパー位置を上にあげて取り付け。さらに、ナンバープレート取り付けステーをぶった斬り、穴開け直して、ナンバープレート取り付け。そして更にバンパー上に、LEDライトバーを取り付けました。