出張整備士 さんが投稿したヴィッツRS・クラッチ交換に関するカスタム事例
2019年07月29日 02時09分
ボロい車からスーパーカーまで幅広く車好き とにかく365日何があっても工具を持たないと落ち着かない メンテナンス〜整備〜カスタムなんでも興味あります! 幅広く色んな車を生涯触り続ける事が目標 気軽に仲良くして下さい!
現行ヴィッツRSクラッチO/H
ミッションケース内クラッチ粉が大量だった為清掃
クラッチこんな事になるまで使ってるとは
滑ってからずっと回しまくってたんかな?
2019年07月29日 02時09分
ボロい車からスーパーカーまで幅広く車好き とにかく365日何があっても工具を持たないと落ち着かない メンテナンス〜整備〜カスタムなんでも興味あります! 幅広く色んな車を生涯触り続ける事が目標 気軽に仲良くして下さい!
現行ヴィッツRSクラッチO/H
ミッションケース内クラッチ粉が大量だった為清掃
クラッチこんな事になるまで使ってるとは
滑ってからずっと回しまくってたんかな?
タワーバー変えました。少し傷・錆あったので塗装実施。赤はマツダのブレイズレッド、銀はダイハツのシルバーメタリック。缶スプレー塗装なので艶感はそこそこ💁
【ボン活#4】リアルカーボンに拘ったカーボン活動、開かない、開いたら閉まらない、ベタベタする、全く使ったことのないダッシュボードの収納部分をドレスアップし...
久しぶりの投稿です。カーチューン放置してました。この部分をどうするか悩みますねーメーカー正規品はバカ高いし。この部分のバックフォグが6万とか7万とかだった...
昔に乗っていたANE11WウィッシュZです。HKS【リーガマックスプレミアム】マフラーです。静かながら走っている時はいい音してました。