スープラのECU・JZA80・マグネットクラッチ・エアコンに関するカスタム事例
2023年07月02日 20時27分
ECUがエアコンのマグネットクラッチ制御を出来てないので、直で操作するmodをやってみました。
写真の
青い線に赤いライン
と
白い線に緑のライン
を直でつなげるだけです。
本来はACをオンにするとACコンピュータがECUに回転信号などを見に行きます。
エンジンが始動されていて高回転で無ければマグネットクラッチをonにする見たいです(多分)
制御はon時にGND接続かな?
直で繋いでACボタンでマグネットクラッチを制御します。
フルコンの人が良くやる方法なのかな?
エンジンかけるときはACをオフにしないとスターター負荷が大きくなります。
ギボシで繋いでみました
これでECU関係なくエアコンが使えますね。
(マグネットクラッチの動作確認も出来るw)