エクストレイルの光るエンブレム・光るエンブレムの補修・やっぱり青が好き・最難関のテーパー加工・テーパー加工の練習に関するカスタム事例
2021年03月23日 21時45分
今晩は頂いたアクリル板端材でテーパー加工の練習をしてみました😙
先ずは5㎜厚のアクリル板に端から内側に3㎜ほど入った所にマーカーでラインを…😙
後は棒ヤスリで削るだけです😙
ザックリ削っで感じたのは
① 特定の箇所を削り続けず全体的にバランス良く
② 割らないようにまた下側を削らないように下側
端をタイプレートに合わせアクリル板全体を掌で
均等に押さえてやる
③ ヤスリを下から上に押す際はアクリル板に引っ
掛け易いので注意
って感じでしょうか🤔
あ、棒ヤスリの後は#400の耐水ペーパーから倍々くらいで#2,000までを予定しているので、
④ 棒ヤスリでの削りは攻め過ぎない、ほどほど
が大事ですね😆
次はカットしてもらった2㎜厚のアクリル板の端材でラウンドした部分の練習をしてみます😙
これで何とかなりそうなら週末はお天気も悪そうなのでお家でゆっくり加工してみます😝