NISSAN GT-Rのガレージライフ・阿蘇・車高調・休日割引復活・家族サービスは大事に関するカスタム事例
2021年11月04日 00時45分
20代の終わり頃、2009年4月に友人に連れられて行った車屋で昭和52年式"フェアレディZ "に出会い一目惚れ。 現在は外装を240ZR仕様にしてたまにサーキットを走ってます。もちろんStreetも走りますよ! 他にZ34NISMO、デュアリス、ハイエースにも乗ってます。
どうも。
高速道路の休日割引復活した記念に熊本まで足廻りのテストに行ってきました!
家族全員で⁈
阿蘇で旧車仲間がやってる農園まで芋掘りに行ってきました🍠
今季1番デカいイモらしいです。
やったな長女👍
次女も結構デカいの掘り当てました。
柿をいただき😋
葡萄をいただき😋
R35のトランクは満タンになりました♪
トランクには断熱材敷き詰めてるので熱対策は万全。スーパー⁈ファミリーカーの本領発揮ですね👍
秋の収穫祭を終えた後は温泉でゆっくり♨️
帰宅して阿蘇で買ってきた馬肉で夕飯🐴
充実した1日でした♪
㊙️
帰り道は全員寝てたのでコッソリアクセル全開⁈
高速域では路面の継ぎ目でバウンドした後の収まりが悪く本気で踏むと危ない感じ。ノルドのショックの方が安心して踏めたと思います。Rモードのみしか試して無いのでノーマルも試してみないと何とも🤔ダメだったらバネとサスコンを換えたい
普通に走るぶんには嫁さんも気付くぐらい乗り心地が良くなってます☺️