ヒデヨシ8さんが投稿した来年もよろしくお願いします・ボーナスで何買おうかな??・今年もあとわずか・エアーツール、コンプレッサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヒデヨシ8さんが投稿した来年もよろしくお願いします・ボーナスで何買おうかな??・今年もあとわずか・エアーツール、コンプレッサーに関するカスタム事例

ヒデヨシ8さんが投稿した来年もよろしくお願いします・ボーナスで何買おうかな??・今年もあとわずか・エアーツール、コンプレッサーに関するカスタム事例

2022年12月29日 17時02分

ヒデヨシ8のプロフィール画像
ヒデヨシ8

はじめまして!いっぱい車好きの方といろいろ情報やカスタマイズなど聞いたりみたりして自分の車に活かせたらと思ってます! 愛車をカスタマイズして車との絆を深めていきたいです。

ヒデヨシ8さんが投稿した来年もよろしくお願いします・ボーナスで何買おうかな??・今年もあとわずか・エアーツール、コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは♪そしてお疲れ様でした。
自分も昨日で仕事納め、いよいよ今年もあと2日で終わりですね。
皆様にとってどんな1年でしたか?
もー年越し間近、地元は真冬でお外は雪で真っ白なんですが 車庫の中で春までいろいと作業やら塗装やら整備やらdiyを実施したくその為、冬ボーナスで1アイテムを追加購入。
MINATO製エアーコンプレッサー補助タンク。

ヒデヨシ8さんが投稿した来年もよろしくお願いします・ボーナスで何買おうかな??・今年もあとわずか・エアーツール、コンプレッサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

容量は39L。家での作業では十分な容量。
これで 容量は勿論のこと本体のコンプレッサーの起動回数も抑えられ効率よくエアーツール作業もできる事でしょう。

さらに本体から切り離しキャリータンクとして使用ができ離れた場所でエアーツールができます。

年越し前に 今年もいっぱい楽しませてくれた愛車に感謝し気持ちを込めてボディーまわりは勿論、室内の隅々まで綺麗にしてあげたいと思います。

本年もわたくしの投稿を見ていただきコメントやフォロー、いいね、ありがとうございました😭

来年もお互いより良いカーライフができ皆さんにとって素敵な一年にになりますように。

良いお年をお迎えください!

そのほかのカスタム事例

ミラ

ミラ

昨日は雨の中、三重県まで夜桜へ🌸全然見えない(;´꒳`;)これはまだマシ!?180で来たかったなぁ🤔

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/07 09:01
シビック FD2

シビック FD2

皆さん、お久しぶりです。春の日差しもなんちゃらかんちゃら…ようやく暖かくなり高校から、もうかれこれ10年!?の仲であるスープラ乗りの友人と桜撮影してきまし...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/07 08:56
スープラ JZA80

スープラ JZA80

昨日はスープラオフがあったので参加させてもらいました😌与島で合流スープラで四国を出るのって何年ぶりだったかな🤣

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/07 08:56
LS UVF45

LS UVF45

エアサス組み終わりました✌️✌️LS勢の方ってpcd変換114.3に変換して履いてる人って居るんですかね?pcd変換不信感がるのですが、やってる方居ますか...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/07 08:55
CT ZWA10

CT ZWA10

WedsSportsSA-72R18inch

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/07 08:53
ノート オーラ FSNE13

ノート オーラ FSNE13

ステアリング周りのスイッチ部分をレッドのアルミスイッチを貼り付けてみました。光りも透過するので、中々気に入っています。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/07 08:52
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

CARTUNEの皆様😃お疲れでございます😁昨日のFK.FC.FLシビック阿蘇ミルク牧場オフ会です✨✌️主催のシビぞうさんの後ろ姿が😉参加台数90超、流石シ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/07 08:52
IS AVE30

IS AVE30

IS白号と初の桜ショット📸欲を言えば車高を下げたい。。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/07 08:51
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

外したダズテール、、そのうち修理しようと思っていましたが気になって仕方なかったので夜中についやってしまいました😅原因を探した結果、、テールと車体側からを繋...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/07 08:51

おすすめ記事