初代香川のボス(MRB高松支部長代表取締役)さんが投稿したドライブに関するカスタム事例
2018年03月01日 12時05分
初代香川のボス(MRB高松支部長代表取締役)
来年、本物の龍を入れます🤭
2年前の今日は、1人で五色台に走りにきました😅
車高もいい感じで、まとまってて良かった‼️🤗
それ以来、五色台の休暇村は行ってないな😅
納車されたら走りたいけど、まずはちゃんと慣らし運転してからやな😅
さぁ、どれだけパワーが出るのか?んで、アイドリング時の音もスゲー気になる❗️楽しみ楽しみ😏
2018年03月01日 12時05分
来年、本物の龍を入れます🤭
2年前の今日は、1人で五色台に走りにきました😅
車高もいい感じで、まとまってて良かった‼️🤗
それ以来、五色台の休暇村は行ってないな😅
納車されたら走りたいけど、まずはちゃんと慣らし運転してからやな😅
さぁ、どれだけパワーが出るのか?んで、アイドリング時の音もスゲー気になる❗️楽しみ楽しみ😏
リコール外3935対策完了対策部品取り付けと割れていたエアラインの部品を交換して貰いました。約1時間で完了ウォーターポンプがNG🙅♀️だったら預かり作業...
無限カーボンウイング取付下準備から無限カーボンウイング取付ました。まだ色が決まっていない為、現状のカーボン柄のまま付けました。
FIAT500のテールランプって笑ったような感じに見えるのが好き😊3月に宮島に行きました😊フェリーからの夕焼け幻想的でした。
1500〜5000番耐水ペーパーやって7500番のコンパウンドかけてROOXのヘッドライトクリーナーやったけどこれが限界なんだろうか