プリウスα G'sのウィンカーポジションキット・その他の灯火は、ディーラーNG❔・オイル交換&エレメント交換・DIY・これは酷いに関するカスタム事例
2024年07月15日 17時37分
フロントのポジションランプ部分を常時点灯させてみました。
と言っても常時その点灯をさせるのは車検不適合になる訳で、なんなら何故そんなことを?とお思いでしょう、訳を話しますと。
こいつです、若気の至りで付けたウインカーポジションキット。
付けたは良いものの一切使ってません。
がしかしこいつが着いている以上ウィンポジ状態でも問題なく車検に通るようにせなならんのです。
車幅灯の規定は、2こ又は4こで同じ色ならOKウィンポジにも規定はありますが割愛。
純正の車幅灯は白
ウィンポジはもちろんオレンジで、2色だとあかんので車幅灯には卒業してもらってその他の灯火にクラスチェンジをしてもらおうという魂胆です。
そうしてウィンポジを機能させるとこうなります。
こうなれば恐らく車検時もゴリ押しで基準適合になりますが、ディーラーは断られるでしょうね()
そして趣味に合わない、あまり良いとは思えないので車検時以外は元に戻しておこうと思います。
ついでにオイル交換をして、今回は終わりになりますm(_ _)m
3000kmでHV車とは思えない汚れ方してました、心当たりは沢山あります。