S4 アバントのBBK・ブレーキ強化・コスパ最強・曙ブレーキ・今こそ買いですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S4 アバントのBBK・ブレーキ強化・コスパ最強・曙ブレーキ・今こそ買いですに関するカスタム事例

S4 アバントのBBK・ブレーキ強化・コスパ最強・曙ブレーキ・今こそ買いですに関するカスタム事例

2021年03月12日 12時27分

naoyaのプロフィール画像
naoyaアウディ S4 アバント 8KCAKF

北海道在住 ドイツ車に限らずクルマ全般好きです。昔正規ディーラーで板金塗装やってました。外装カスタム系は得意というかある程度相談に乗れるかと思います。モットーはいかに金かけずにいじるかです笑 突然イイね&フォローするかと思いますが、よろしければ私のページも見ていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 また、アウディVW系パーツなどフォロワーの皆さんに役立つアイテムを出品していこうと思いますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。

の投稿画像1枚目

101回目のこの投稿を、以下の様な人々へ捧げます。

B8(B9)乗ってる。
強力かつカッコいいキャリパーにしたい。
けど怪しいメーカーやボロボロの中古は避けたい。
雪国に住んでるから冬は純正18インチ履けないと困る。
少ない小遣いでチマチマやってんのにフロントのブレーキキットだけで50万なんて出せない(切実)
大径ホイールよりちょいムチタイヤにキャリパーカツカツが良い。(高価な鍛造ホイールは買えない)

ちなみに私は全て当てはまります笑

さて、前編後編と紹介してきた私のBBK計画ですが、今回は総括編です。
ここではオススメのポイント、注意点、付けてから発見したこと、かかった金額など紹介していきます。

なが〜くなりますので暇でかつ興味のある方はお付き合い頂けると幸いです。

の投稿画像2枚目

まずはオススメポイントから。
冒頭挙げたような条件が好ましい方には正しくうってつけのセットアップと言えるでしょう。

・我らシングルピストン勢憧れの対向(しかも6)ピストン、モノブロックキャリパー。しかも最新の設計。
・アウディ純正採用という信頼性の高さ。
・パッドの選定にもよりますが純正ならではのデイリーユース性の高さ。
・ほとんどの純正18インチをクリアするコンパクトさ。
・カラード版はS4/S5/SQ5/RS4/RS5(B9)、塗装なし版はA6/A7(C8)A8(D5)/Q7(4m)などに大量採用されていて、かつ「ブレンボじゃない」という理由も加勢してかの圧倒的な低価格。(ebayで)※RSは375mmなのでここでの組み合わせでは使えません。
・B9A4/A5乗ってる方ならハブを削る必要もなくボルトオンなので尚のことオススメです(フロント)
・ブレーキホースは純正のものが使えます。つまり社外品に交換せずとも使えますし、リアの場合はブレーキホース外さなければ作業がとても楽です。
・バネ下重量増が少ない。(純正鋳造ホイールしか履かせてない私が言うのも滑稽ですが…)

の投稿画像3枚目

注意点としては、ハブナックルを削る時に必要最小限の範囲、深さを心掛けつつ、応力集中を避けるため可能な限り滑らかに加工する事が安全に使う上で大切かと。ブラケットを削ればハブを削らなくて済むのでは?と思われるかも知れませんが、ブラケットこそモロに制動力を受け止めるので削れません。
もちろんやる場合は自己責任ですが、私の生存確認がこのセットアップの安全の指標になるかと思いますので定期的に報告して行こうと思います。

の投稿画像4枚目

続きまして、
取り付けてみて発見したこと。

装着前後の重量変化ですが、フロントから。

純正345x30ローター 11.1kg(新品時)
TRWキャリパー 8.3kg(ホース+摩耗パッド+残留フルード含む) 合計19.4kg

A6用356x34ドリルドローター 13.6kg
アケボノ6ピストンキャリパー 6.7kg(ホース+新パッド含む) 合計20.3kg

ご覧のように、シングルピストンより遥かに軽いアケボノ6ピストンのお陰でわずか900g増に留まります。(ローターの選定で変わります)

リアに関しては、キャリパーブラケットもバックシールドも大きくなりますが増えても200gくらいじゃないかなと。計測は忘れてました笑
ローターの重さを調べたところ、330mmから356mmへの大径化で約670gほど増える様ですので、こちらも重量増はおよそ900g弱に留まりそうです。

フロントのブレーキパッドセンサーは互換性があるのでそのまま使えます。
そのまま使えるのにパッドに組むの忘れてキャリパー付けちゃったんですが、後からでも付けれました笑 親切設計です笑笑

ちなみにABTの製品は一つも使ってないので
Akebono Brake 対向ピストン の略です。w

の投稿画像5枚目

走行してみた感想ですが、北海道の冬道はほぼ雪または氷ですぐにABSが作動します。路面が出る日もたまにありますがスタッドレスタイヤでハードブレーキングのテストをする気にはなれないので…笑
雪が溶けて夏タイヤにしてからまた書こうと思います。 今のところ鳴いたりもありませんしトラブルらしいトラブルも何もありません。前後メッシュホースに変えたことでブレーキのタッチは良くなったと思います。

の投稿画像6枚目

そして、皆さんお待ちかねの、かかった金額です。

参考までに人気のRS5用ブレンボ8ポットのキット価格調べたら、539,000円
キャリパー、365mmローター、純正ホース、バックシールド、ボルト類、パッドの内容。
RS5用リアウェーブローター330mm
ローターのみなら151,800円 
RS6流用に近い350mmのリアビッグローターキットなら258,000円
RS5フロント&リア350mmのセットアップにするには前後でおよそ80万円弱が部品代だけでかかります。(国内で普通に買えばの話なので海外から買えばもっと安くなります)装着をショップに依頼すれば当然工賃も。

の投稿画像7枚目

対して、ここに紹介するセットアップ。
フロントはご存知S4 "B9"から拝借したアケボノ6ピストンキャリパー。
これをハブナックルを少し削って移植する方法。リアはRS6やS6のハードウェアを流用するもので、完全ボルトオンです。
為替レートや関税などは変動がありますのでおよその金額を紹介します。国際送料や関税は含んでますので、部品代だけならもっと安いです。
フロント
S4B9キャリパー左右 約106000円
RS4B9 ほぼ新品パッド約6000円(メルカリ)
A6C7 356mmドリルドローター約53000円
HELメッシュホース前後 約15000円
M12×1.25 スチールボルト4本 約8700円
M12 スチールスペーサー5個 約4000円
純正キャリパーボルト4本 約4300円
フロント合計 約197000円(リアホース含む)

リア
RS6キャリパーブラケット左右約60000円
S6リア356mmローター&パッド約56000円
RS6バックシールド約26000円
リア合計 約142000円

前後合計 約339,000円
いずれも新品です。
キャリパー以外は色々選べますので、ローターを普通のベンチレーテッドにして、純正ホースを使えば更に金額を抑えられます。
取り付けをショップに依頼したとしてもリーズナブルなのは間違いないと思います。

リーズナブルとはいえまぁまぁな金額かけてるやんとお思いになるかも知れませんが、2年くらいかけて部品をちまちま買い集めた血と汗と涙の集大成です…笑

の投稿画像8枚目

付随して購入した工具、油脂類など。
キャリパーマウントボルト用特殊ソケット(7ポイントインナースプライン)約2000円
20mm 鍛造ワイドトレッドスペーサーx4 &ロングボルトx20 約17000円 (BROX FORGEDのスペーサー、コスパ良いです。無くてもキャリパー躱せるホイールなら必要無し)
ベルトサンダー 約2500円
ブレーキフルードブリーダー 約3500円
ブレーキフルードDOT4 2L 約3000円
ブレーキパッドグリース 約1000円
塗料 約6000円
買い足した雑品合計 約35000円

工賃は無料です笑 というかショップに頼めません笑

イレギュラーが過ぎるやり方なので恐らくほぼいないと思いますが…同じセットアップにしたい方がいたとして、品番や部品の詳細、取り付けの手順など欲しい方、もしもいましたら別途投稿しますので御用命ください。
あと、ハブナックル削って欲しいという方いましたらそれも笑 

気がついたら60001になってました笑

アウディ S4 アバント 8KCAKF398件 のカスタム事例をチェックする

S4 アバントのカスタム事例

S4 アバント

S4 アバント

なんか最近毎日乗ってる○○○○😄寿司🍣食べに行ったり豊中ロマンチック街道で人気のケーキ🍰屋さん行ったりこう暑いとさっぱりレモンパイ🍋派綺麗に洗車してもらっ...

  • thumb_up 104
  • comment 24
2024/06/21 13:25
S4 アバント

S4 アバント

本日、無事に納車しました✨道に出るまでスタッフみなさんが整列してお見送りしてくださいました☺️ちょっと踏んでみましたが、なかなか速くて感動🥹音がいい💨かっ...

  • thumb_up 107
  • comment 46
2024/06/15 18:04
S4 アバント 8KCAKF

S4 アバント 8KCAKF

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/12 23:46
S4 アバント B9

S4 アバント B9

CCが立てかけてある、例の埠頭で📷

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/08 20:58
S4 アバント B7

S4 アバント B7

ホイールチェンジ🛞

  • thumb_up 95
  • comment 0
2024/05/08 07:52
S4 アバント

S4 アバント

アルミ変えましたrotiformDIA

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/05/07 18:59
S4 アバント B9

S4 アバント B9

コールドスタートはもはや迷惑行為

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/05/05 22:19
S4 アバント 8KCGWF

S4 アバント 8KCGWF

京極ふきだし公園天気も良く、遊具も有り外遊びには最高でした。湧水調達冷えてて美味しいんですよね湧水🚰この階段を…登りきると展望台が有り、さらに少し歩くと…...

  • thumb_up 109
  • comment 18
2024/05/05 18:43
S4 アバント B9

S4 アバント B9

リムガード取り付けてみました(^^)あまり目立たないので(^^)b

  • thumb_up 79
  • comment 4
2024/05/01 13:35

おすすめ記事