アテンザのROJAM・Spread・20インチ・アテンザ・チタンアッシュカットに関するカスタム事例
2018年09月22日 14時25分
三代続けてのアテンザから、CX-8へ。 撮影機材> カメラ Canon EOS5D markIII レンズ SIGMA 50mm F1.4 DG HSM Art Canon 24-70mm F4L IS Canon 70-200mm F4L IS Tokina 16-28mm F2.8 PRO FX 現像ソフト Canon Digital Photo Professional 4 Adobe Photoshop CS6 最近はiPhoneです…😅
過去に装着していたホイール第2弾。
ROJAMのSpreadです。サイズは20インチ、8.5J+45。
フロントはそのまま、リアは10mmのワイドトレッドスペーサーを装着しています。
ローダウン必須。エスペリアスーパーダウンサス装着で、4人乗車でも問題なし。
今回選んだGJアテンザ3セット目、夏ホイールとしては2セット目のホイールは、ROJAMのプレミアムホイールシリーズの2014モデルである「Spread」を選びました。
最初に装着していたクレンツェ・ヴェラーエとは対照的な、1ピース鋳造で、シンプル細く長く伸びたスポークのおかげで大きくすっきりとしたデザインのホイール。
カラーはチタンアッシュカットというマットシルバー系カラー。もう一方のダークミストも悩んだのですが、あえてシルバー系で。
マットシルバーで鈍く光るカラーは、渋さ満点。
どうやら私は1ピースホイールが好きなようです。
このホイールは2年間装着していました。
スポークが細くて大径感も強く、好みのデザインだったのですが、マットカラーのためツヤ感がないんです。
落ち着いていて渋いんですが、もう少し…やはりホイールで魅せたい…と思い、悩み抜いた結果、ホイールを変えることになりました。
大きく見えますねぇ。
端正でシンプルなデザインがお気に入りでした。