サニートラックのサニトラ ヒールプレート・B110ヒールプレート・森カフェに関するカスタム事例
2025年01月29日 07時56分
スマホ初期化したので又1から出直しです(涙) 愛知でサニトラ乗ってるオッサンです、シロートDIYで自己満してます( ^ω^ ) なんの参考にもなりませんがよろしくお願いします!
年末の静岡サニーMTでフリマ販売されてたヒールプレート買ったので付けてみます。
新品未使用3千円で製作販売してました(B110用ですがサニトラ と共通)
先ずは今のアルミプレート外して、
この状態だとノーマル状態より低いんですよね😅
バチグソ汚かったのでついでに綺麗に掃除して軽く塗装しました😅💦
取り付け用のブラケット作るるかと考えたのですが、カットして曲げたほうが高さが良かったので爪を残してカット、
見た目はカッコいいのですが運転してみると穴に踵が引っ掛かり気持ちよくありません、(クラッチ操作)
カーボン板、2ミリ厚使用、
コレを上から取り付け
全くカットなしでバッチリ寸法的にもフィット!
素晴らしい👍😀
操作感も抜群になくなりました⤴️😄👍
気を良くしてどどめきまでソロツー、
オオッ!?見覚えあるSV650!
と思ったら知り合いでした、
ってか師匠!😃🎵
昨年末できたばかりのカフェ『森カフェ』に付き合ってもらいました😄
アレ!こちらにも見覚えあるカプチーノが?
知り合いでした😄👍
オープンカフェにもなってるので外でコーヒーをしばいてたらオーナー?みたいなマダムが色々と説明してくれます💦
聞いたらここのオーナーでは無いと😅💦
話が長いのでそろそろあっち行ってくれないかな💦
お腹いっぱい😅
400円でモーニング付き(コーヒー以外はセルフ)となってます
カプ乗りの友達はジビエの焼肉!うまそう!
2000円〜3000円って感じでした😃
今度僕も孤独のグルメやってみよ(笑)
せっかくオープンしたお店なので長く続くと良いですね🙂