AZ-1のJO-9・クッションラバー・ミドシップ・モンスタースポーツ・アップルパイに関するカスタム事例
2022年02月24日 01時38分
GO!って感じで撮ってみました。
お久のぽつんです。
それで先日到達しました。
まだまだいきますよ〜(^^)
2/24日に投下ですw
フォロワーのたけしさんに教えて頂いたカフェJO-9さんへ先日行って来ました。
店内にはクルマグッズがそこかしこにあって、入り口にはコレですよ( ̄▽ ̄)
オーナーさんにお願いしてコラボさせて頂きました。
ポルシェのトラクター!びっくり(O_O)
ポルシェって戦車とか有名ですがトラクターもあったんですね。
そう言えばトラクターと言えばランボ。
ハンドルを見てもらって良いですか。
ヰセキですよ。
その昔代理店だったそうです。
店先の展示車両は定期的に変えられたら良いな〜だそうです。
オーナーさんには長々とお話しを伺ってありがとうございました。
めちゃ楽しかった〜(^^)
突然ですが、
先日テレビで紹介されていたアップルパイが美味しそうだったのでついお取り寄せしてみたw
ミレメーレ、知らなかった〜。
関東では有名なのかな?
りんごとバニラの香りの効いたクリームが絶妙で美味しかったです。
ホワイトデイ用に一考されるのもアリかも。
ここからはAZ-1オーナー用ネタです。
ドアのクッションラバーですが、
旧規格と現行規格の形が違うのはご存知かと思います。
そこでロードスターのボンネット用のクッションラバーがそっくりなのを発見したので取り寄せてみました。
それぞれ真ん中に揃えてみました。
ロードスター用が旧規格に比べて一巻き少ないのが分かります。
でも全長は同じなんですよね。
現行規格が1番長いや。
ちなみに価格ですが22年2月現在モノ○ロウで、
現行規格 →189円(税別)
ロードスター用→429円(税別)
となってます。
これがロードスター用クッションラバー装着画像。
違和感なし。
価格と見た目で検討ですね。
やっぱ新しいとゴムの柔らかさで、寒くてもドアがかっちり閉まります(^^)
長々とお付き合いありがとうございました。