シビックタイプRのTC1000・走行会・六連星・VITOUR・データロガーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのTC1000・走行会・六連星・VITOUR・データロガーに関するカスタム事例

シビックタイプRのTC1000・走行会・六連星・VITOUR・データロガーに関するカスタム事例

2024年12月22日 10時30分

ゼロヨのプロフィール画像
ゼロヨホンダ シビックタイプR FD2

市販車ベースのレースカーが好きで、たまーにサーキット走ってます。 できる限りDIYで、イジって走るのが好きです。 同じような趣味の方いましたらよろしくお願いします! (フォローの際は一言頂けると助かります🙇‍♂️)

シビックタイプRのTC1000・走行会・六連星・VITOUR・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日はTC1000で行われた六連星走行会に参加しました!
左からfukaさん、ブッチャーさん、私👍

LSD等導入後のシェイクダウンと車に慣れるための練習です
1000初走行なので上手な人の後ろに着くコバンザメ作戦でいきました😇

前方にムロ助さん発見!
クルマは良い感じなので1ヒート目から全開🤣
ですがどんどん離されてしまいます💦

シビックタイプRのTC1000・走行会・六連星・VITOUR・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

毎ヒートライン取りに四苦八苦しながら15分4ヒート走り最終的に41.68でした!
サーキット走行後も楽しめるようにレースクロノというデータロガーアプリを導入しましたが、使いやすくて非常に良いです👍

シビックタイプRのTC1000・走行会・六連星・VITOUR・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

走行軌跡やスピードなどをスマホでその場で分析でき、その他色々な機能があります!

シビックタイプRのTC1000・走行会・六連星・VITOUR・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

vitourタイヤが思った以上に活躍してくれたので、ニュータイヤは茂木と2000に向け温存です。vitourはコスパ良く愛用してましたが、代理店が閉業してしまい手に入らないのが非常に残念😢

シビックタイプRのTC1000・走行会・六連星・VITOUR・データロガーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とにかく皆さんトラブルなく走り切れたので🙆‍♂️✨

最後まで読んで頂きありがとうございました!

ホンダ シビックタイプR FD224,806件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今日はいつもの走った後の片付けとちょい作業町乗りタイヤのニューマの裏組タイミング逃してワイヤー出ちゃいました岡国終わりにやるつもりが失敗したとりあえず中古...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/08 16:43
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

会社の先輩と大黒⇨西湘の後花見に大黒は人多すぎて写真なし笑並べて撮ったり①越しに撮ったり日本には桜があって良かった満喫並べて撮ったり②フォレスターいい車ね...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/08 15:54
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お題

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/08 15:35
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

数ヶ月前にアライメント取り直してTC2000走ってからリアの動きがドチャクソ気になるように、バネの硬さアップへダブルウィッシュボーンってこんなに取るの面倒...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/08 13:18
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

4.6阿蘇オフ会iNミルク牧場🐄CIVIC、FK.FL.FC.FD総勢95台集結多いに盛り上り楽しいひと時✨私は撮影班任命を受けカメラ📷️片手に撮りまくり...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/04/08 09:54
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

春🌸ぽいの撮ってきた

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/04/08 09:00
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

桜と撮ってきましたあっホイール前のやつに戻しましたタイヤをNITTO→YOKOHAMAADVANNEOVAに変更サイズは2753019高過ぎて😅次はアジア...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/08 06:59

おすすめ記事