アルト ターボRSのお仕事・恵那⇔中津川・今日はお休み、明日の準備です・ゲルコート吹き付け・シュアラスターに関するカスタム事例
2020年05月06日 12時03分
こんにちは。
あめを😁の仕事(本職)を、少しだけ見てください。
FRPのゲルコート吹き付けの作業を、やってます😅
黄色いのは、どこかの施設の浴室洗い場です。
コンパネで作られた、いわゆる“木型”です。
その木型に、ワックス(離型剤)を塗ります。
このワックスは、シュアラスター製ですよ(笑)
その木型を、どこの塗装やさんにもあるブースに運んで設置
こいつでゲルコートを吹き付けます
はい‼️
吹き付け終わり。
例によって、作業風景は、ございません😅
こんな感じですね。
これを硬化させて、ポリエステル樹脂やらガラス繊維を幾重にも重ねて補強をして木型から抜くと、良く見るような洗い場になります。
型さえあれば、スポイラーとかボンネットなんかも出来ますが、自分の車の事を❗
とは思いません😁💦
大気が不安定だそうで☁️
降ってきました☔
(^_^)うん❗
よく弾いてます😌