eKワゴンのヴェールヌイさんが投稿したカスタム事例
2022年11月12日 21時17分
現在コロナワクチン後遺症で失職中のためあまり値の張るものは買えず小ネタばかりになります。 走るのは50キロくらいまでは走れますが、あまり頻繁に50キロくらい走ると足の筋肉が硬くなり動きが悪く、運転しにくくなるのでほどほどの距離しか運転出来ません。
空気圧チェックしてたらリアの方が溝あるんじゃないか?って思ったのでローテーション。
今回はフロントセンターのジャッキアップポイントで上げて、前2本を純正鉄チンにしてローテーションしたらジャッキアップの回数を減らせると思ってやりましたが、ノーマル車高なのにちょこちょこしかジャッキの棒を動かせないし一気にフロントの両側を上げるので軽専用ジャッキじゃ重くてしんどい…
コロナワクチン後遺症で身体能力が落ちたせいもありますけど。てかいつ治るの…もう1年経ったよ…
溝も真ん中は5.6mmくらいあるんですけど、両端が4.5~5mm
そして最近ハンドル切った時のグリップする感じが落ちてきた気がしますしなんか直進安定性が悪い気がするので、また明日にでも走ってみてグリップする感じがそんなに変わらないなら来年あたりにタイヤ変えようかな?