クラウンアスリートの326athleteさんが投稿したカスタム事例
2023年08月07日 19時05分
ハラ下をガチガチに補強した、変わり者のクラウンです😬 コレなら欧州車ともハれる!🤭(謎) 生息地は山の中。 出来る範囲のことは、自分でコツコツやってます😗
ー 数日前 ー
某SNSのフォロワーとの会話。
「車って、降りる降りないの話とかすると
どっか壊れるんですよね~」
自分「そんなことないですよ~」
ハイ、壊れました😂(笑)
たま~にキュルキュル鳴ってたから、ベルトだと思ってたら
エアコンコンプレッサーの、画像の赤丸部から鳴ってた😂w
原因追求したところ、エアコンON時
ちゃんと冷風はでるが弱々しく回っており
たまに音が鳴ったり、たまに空回りしたり
エアコンOFF時は一切異常なし。
どうやらコンプレッサー本体や軸ベアリングではなく、マグネットクラッチ単体の異常くさい🤔
使ってる距離が距離だし、磨耗が進んだ結果
正常なクリアランスが保てなくなりかけてて、完全ロックができなくなってるんだろぅってな感じ😅
なので、マグネットクラッチだけ換えようと思ってたけど結構部品代が高く…😥
本体リビルト品一式との価格差が7,000円程度🙄
ってことで、盆休み明けにコンプレッサー一式交換する事になりました😂
フラグ回収、乙!!🤣