335iのDIY作業・ブレーキローター交換・ブレーキパッド交換・ガレージに関するカスタム事例
2020年09月26日 16時29分
リアもブレーキローター、パッド交換しました!
はぁ…疲れました…
でも、これで、前後スリットローター、新品パッドになりました!
あとで、アタリ付けないと…
フロントと同じで、ローター外すのはかなり大変でした…
ブラケット固いし、ローターは錆て固着してるし…
流石にフロントのあとだと、勝手がわかり、テコの原理を使ったりとセットハンマーで叩いて外れました。
ワイヤーブラシできれいに掃除…
これもまた大変!
新旧比べてみました
超綺麗ですね!
取付は、サクサクと!
ブレーキキャリパーつけて
タイヤつけて、完成!
ビフォーアフター!
前よりかなりきれいになりました!
ガッツリ止まるようになるかなぁ〜
備忘録
ホイール取外し:17mmソケット、フロントキャリパーブラケット:18mmソケット、リアブレーキキャリパーブラケット:16mmソケット、キャリパーボルト:7mm6角ビット(フロントリア)、ローター固定ボルト:6mm6角ビット、ラチェット、ビットアダプター、ピストン戻しセパレータ、ブレーキ金具:マイナスドライバー、掃除用:ワイヤーブラシ、固着防止用耐熱グリス、パーツクリーナー、ウエス大量、ブレーキオイル吸い出し:100均シャンプーボトル、テコ用角材、セットハンマー、リジッドラック、ジャッキ、ジャッキアダプター、デジトルク
こんなもんかな…