ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例

2019年03月15日 00時13分

みあ太のプロフィール画像
みあ太マツダ ロードスター NA8C

ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近、ゴーンだピエールだと世間は騒がしいですが、電気グルーヴの昔からのファンとしては、ピエール瀧さんには裁きを受けて罪を償い、更正してまた活躍して欲しいと思う今日この頃です。

ちなみに、ピエール瀧さんが逮捕されたのは驚きましたが、クスリに関しては「だろうね(´・ω・`)」って感想でした。。。保釈の時はゴーンさんの真似してくれたら電気らしいけど(笑)、まぁ、無理だな。じゃあ、初音ミクで…www

とまぁ、お馬鹿な独り言はこれくらいにして、今日はイグニッションコイル交換後のロードスターの調子を見るのも兼ねて、ちょっと遠出してきました。

自宅から嘉穂郡、大分県日田市、中津市などをグルッと走って来ましたよ(* ̄∇ ̄)ノ

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

久しぶりに「遠賀川源流公園」にやってきました。

ここも、水害の復旧工事中です😥

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

源流へ向かう遊歩道は、土砂崩れの為入れません。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

以前は源流点から流れてくる小川のような川があったんですが、現在はこの通りです😢

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

小石原を過ぎて、東峰村へやって来ました。前回見られなかったアーチ橋「第二大行司橋梁(通称 松尾橋)」です。

この橋の付近も、災害の復旧工事中の為、大型車が行き来していました。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

東峰村役場の近くにある「東峰自然公園」です。

かつてこの地にあった「宝珠山炭鉱」の跡を探してみました。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

宝珠山炭鉱第三坑口

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

保存整備する時に色々弄り過ぎちゃった様ですが、雰囲気は伝わります(^^;

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

宝珠山炭鉱第一坑口

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここも、保存整備の時に弄り過ぎたみたいですが…

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アーチの上部には、当時の銘盤が遺されています。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

第一と第三坑口があるこの自然公園の側を川が流れていて、そこにトロッコ用の橋があり、橋脚だけが残っていたんですが、確認してなかったなぁ。。。水害で流されてなければあるはずだけど(^^;

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

宝珠山炭鉱第二坑口を目指して、宝珠山駅にやって来ました。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

宝珠山駅から大行司駅寄りにある踏切です。すぐ隣にコンクリートの鉄道橋もありますが、レールが流されてしまってます。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

宝珠山駅の裏手付近にある宝珠山炭鉱第二坑口と思われる遺構です。観光案内の地図と、たまたまウォーキング中だったお父さんに聞いて、ようやく判りました。

以前は役場が立てた案内看板があったようですが、現在はコレが第二坑口だという印が何も無いので、非常に判りにくいです。

この隣に貯蔵庫のような穴がありますが、先ほどのお父さんが言うには、それは防空壕跡らしいです。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

さっきの坑口跡の近くに、別の坑口跡がありました。またまた先ほどのお父さんの話によると、ここをトロッコが出入りしていたと仰ってました。

この第二坑は、宝珠山炭鉱で最も石炭が採掘された場所のようです。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

宝珠山駅に戻ってきました。炭鉱があった頃は、ここも随分賑わっていて、敷地一杯に線路も敷いてあったんでしょうね。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

宝珠山駅から日田市方面へ向かう途中にある石橋。これもかなり古そうです。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

雰囲気のある駅名で前から気になってたんですが、ようやく来る事ができました(^^)♪

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

JR九州 久大本線・日田彦山線の「夜明駅」です。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像21枚目
ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像22枚目
ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

夜明駅の跨線橋から上り方面を望みます。左側の二線が久大本線、一番右側が現在不通の日田彦山線です。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

駅名板の久大本線側

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

さっきと同じ駅名板の日田彦山線側

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

左の久大線は全線復旧したのでレールが光ってますが、右の日田彦山線は錆び付いたままです😥

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

久大本線の日田行き各駅停車がやって来ました。キハ220形気動車です。
久大線は「特急ゆふいんの森」が走る観光路線ですが、地域の方の足である各駅停車も、特急や観光列車以上に大切な列車です。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

日田彦山線のホームだけ、線形に合わせて大きく右にカーブしています。なかなか変わった造りです。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

夜明駅の日田彦山線出発信号機。これが「青」になるのは何時になるのか。。。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像30枚目

夜明駅から日田市街を抜けて、「道の駅 やまくに」でコーヒータイム☕

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像31枚目

中津市の「馬溪(ばけい)橋」

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像32枚目

綺麗な石橋です😊

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像33枚目

「青の洞門」

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像34枚目

そろそろ陽が暮れてきた。。。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像35枚目

「青の洞門」は通行者から料金を徴収していたそうで、我が国初の有料道路と言われています(*^^*)

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像36枚目

耶馬溪橋(通称オランダ橋)

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像37枚目

クルマは通れないのかと思ったら、普通に通れました(^^;

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像38枚目

大正12年。古いですね。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像39枚目

急いで

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像40枚目

撮影してみましたww

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像41枚目

これも綺麗な石橋ですね(*^^*)

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像42枚目

立派な造りの説明板です。

ロードスターのドライブ・宝珠山炭鉱跡・夜明駅・耶馬溪・青の洞門に関するカスタム事例の投稿画像43枚目

という事で、自宅へ帰って来ました(* ̄∇ ̄)ノ

イグニッションコイルを換えて、今のところ最初の始動も、ドライブ途中の再始動もスムーズになりました。この調子で治ってくれたら良いですが、もう少し様子を見てみようと思います(^ー^)

マツダ ロードスター NA8C14,869件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

【star☆dust全国ミーティング2025】~冬の陣~っていうのに突然参加してきました。(みんカラにて)NDさん多いですね(笑)ロックスター大好き。ライ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/25 02:02
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

連休最終日、代車も今日で終わりです!今日は礼さんの86の車高上げ&アサリバターラーメンツーリングでした!道の駅よつくらで集合!アール♯さんとのび~さん、礼...

  • thumb_up 19
  • comment 1
2025/02/25 01:08
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

愛車のインテリア。ついにドア上部パッドが破けてしまった。補習用パッチでも作って終わりにしようかと思ったけど、思いっきりカスタマイズしてみようと立ち上がる〜...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/25 00:00
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんばんは✨今回のお題のためにあるような写真を探し出しました。佐賀県唐津市の海岸での一枚😍これも使い回しです😅CEIKA335mm6POTここのところ忙し...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/24 23:56
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ここ最近稀に発進時に1速に入らなくて焦る時ある。ミッション交換の時が来たのかね。まぁダブルクラッチするか、一旦別のギアに入れれば1速入るけど、騙し騙しで乗...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/24 23:44
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ブレーキキャリパーはFD純正スミンボスポイラー早く塗らねば今シーズンは暴れ過ぎて口座が焼失したので引退ですありがとうございました😭

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/24 23:38
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

雪が消えた山形市から道の駅村山まで行ってきました!さすがに雪多いです!道の駅で期間限定のイチゴパフェ!おいしかったです!山形市に戻って温泉『八百坊』に行っ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/24 23:37
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ようやく4点ベルト装着🖐️メルカリにて購入☺️美品だった😍何でもかんでも合う訳じゃないのね💦2シーター用があるみたいで🥹こちらはノーマルタイプだから肩ベル...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/24 23:28
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

13Bペリスポーツキット装着爆音すぎて、、、マツダスピードスポーツキット本物13Bペリ

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/24 23:18

おすすめ記事