ek-10stとやまさんが投稿した旧車イベント紹介・クラシックカーレビュー糸魚川・2023年9月3日・新潟県糸魚川市フォッサマグナミュージアム・クラシックカーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ek-10stとやまさんが投稿した旧車イベント紹介・クラシックカーレビュー糸魚川・2023年9月3日・新潟県糸魚川市フォッサマグナミュージアム・クラシックカーに関するカスタム事例

ek-10stとやまさんが投稿した旧車イベント紹介・クラシックカーレビュー糸魚川・2023年9月3日・新潟県糸魚川市フォッサマグナミュージアム・クラシックカーに関するカスタム事例

2023年07月16日 18時19分

ek-10stとやまのプロフィール画像
ek-10stとやま

メインブログ、ダブルチャージクラブ [検索]  もよろしくお願いします。

ek-10stとやまさんが投稿した旧車イベント紹介・クラシックカーレビュー糸魚川・2023年9月3日・新潟県糸魚川市フォッサマグナミュージアム・クラシックカーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

旧車イベント紹介、クラシックカーレビューITOIGAWA 2023 9月3日開催。

#2023年7月16日投稿。

クラシックカーレビューについて
日本海クラシックカーレビューについて
30年もの長きにわたり開催して参りました、
日本海クラシックカーレビューは
昨年のイベント終了後に一旦終了と致しました。 
しかし、継続を望む声を多くいただき、
組織やイベント内容の見直しを行い、
規模を縮小して開催することとなりました。

今回より一般車両のエントリーは
受け付けておりませんのでご了承下さい。

クラシックカーレビューITOIGAWA 2023

2023年9月3日(日)開催。
9:30~15:30

新潟県糸魚川市大字一宮1313美山公園内
フォッサマグナミュージアム特設会場。

特別展示車両 2023
マツダ767B
1989年ル・マン24時間入賞車

会場までのアクセス
会場周辺の駐車場は大変混雑することが予想されます。
会場までは糸魚川駅アルプス口(南口)からの路線バスをご利用下さい
糸魚川駅アルプス口(南口)〜美山球場前駐車場
●1回100円 小学生以下50円
※シャトルバス運行はありません。
会場へは路線バスまたはタクシーをご利用下さい。

お問い合わせ
新潟県糸魚川市大町1-7-11 ヒスイ王国館2階
糸魚川市観光案内所
電話 025-553-1785 
メールアドレス ホームページ参照

関連情報URL : http://ccr.ikaduchi.com/

そのほかのカスタム事例

MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

洗車後のカメ活久しぶりの投稿仕様変更中最近ゴーストエクスポッドグッズが気になってしょうがない(笑)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/29 02:48
フォレスター

フォレスター

いつもの書店にヤンマガ買いに行きました😄毎週の楽しみ♪オートバックスで芳香剤、タイヤワックス、コーティング材購入大好きなラーメン屋さんで肉大ラーメンと白ご...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/29 02:39
N-ONE JG3

N-ONE JG3

ゴールデンウィーク1人時間⏳通るたびに気になってたほたか屋さんやっと寄ることが出来た。焼きまんじゅうでコーヒータイム☕︎その後天王桜🌸観にタイミングよく観...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/29 02:39
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

お題に僭越ながら参加..洗った~磨いた~コーティングして黒くした~~少しは..見れる様になりました..そうそう..ホイールの汚れも..磨いて綺麗にしたんだ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/29 02:35
スカイラインクーペ ECR33

スカイラインクーペ ECR33

キーオンにした状態でタコメーターが暴れます。ハンダで治せますか博識の方お願いします🙇

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/29 02:35
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

阪奈道路で火花散りながら頑張って行ってきました笑ミラーレスほしぃ。もうこのカメラじゃ限界じょ

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/29 02:28
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

⛰️

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/29 02:17
S2000 AP2

S2000 AP2

広島出発はあいにくの雨...なんとか関門海峡までには天気は持ち直しました向かった先は...CUP430

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/29 02:12
セドリック CUY31

セドリック CUY31

セドリックのキーリマインダー。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/29 02:11

おすすめ記事