ロードスターのNBダッシュ換装・大和TUNE・直してるんだか壊してるんだか…・ネジは大量に余る・1日作業に関するカスタム事例
2020年12月06日 18時01分
長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!
大イベントのために365日勤務になったアァアァアァ!!!
今日が最初で最後の貴重な休み(と言うか、今日の仕事は昨日済ませたため免除になった)を使って、ついにやります!賛否両論NAにNBダッシュ換装!
お久しぶりでございナアァアァアァッッッッス🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆(ナス豊作)
NBいつ修理するんじゃい( ・᷄ὢ・᷅ )
作業風景撮ってる余裕が全くなかったので、ダイジェストにてお送りします。
こいつが後ほど厄介なやつになります( ・᷄ὢ・᷅ )
こう言う細かいカプラーも取らないと、ダッシュボード交換できません。
というか、出来なくはないですが、どうせ後ほど外す羽目にはなります。
じみーにこういう手の届かない場所とかやめて欲しいよねー。
サイドブレーキのやつとかも地味に手こずりました( ・᷄ὢ・᷅ )
なんかわちゃわちゃやってる間に外れました。
ここまで2時間ほど。
ハーネス外したり、整えたりして、ダッシュボード外すまで2時間半ほどかかりました。
まだまだですね。
でも外し方はわかりました。
だがもう1人プレイはしたくない…コレは外すだけで疲れますわ…。
長年お疲れ様。
エアコンブロア周りとかやりたいところですが、そんな時間はないのでとにかくNBダッシュボードを取り付けます。
あ、監督がきた…( ・᷄ὢ・᷅ )
監督「おめー、ちゃんとやってるのかぁ?( ・᷄ὢ・᷅ )」
🍆「監督が来なかったらもう終わってますよコレ( ・᷄ὢ・᷅ )」
って事で、まだやる事は沢山ありますが、とりあえず暫定的に完成です。
NAにNBダッシュ換装って、賛否両論があるとは思いますが、高級感が出てなかなかいいですね。
気に入りました( *¯ ꒳¯*)
さぁ、ここまでは誰でもできる簡単作業なのですが、ここから地獄の配線処理になりますやりたくない( ・᷄ὢ・᷅ )
NAにNBダッシュボードのポン付は出来ます。
が、ちょいちょいNAの部品とNBの部品、ネジ取り付け位置などが違うので、合わないものもありますね。
メーターは許さん( ・᷄ὢ・᷅ )
何より疲れた…_:(´ཀ`」 ∠):
こんなところのネジとかさぁ…( ・᷄ὢ・᷅ )
監督「叫びたくもなるよな!」
気合入れろ!と言った監督が先に潰れました( ・᷄ὢ・᷅ )