コペンのおはあり・灼熱地獄・佐賀国際空港・絵になるクルマ・MINICAR-TUNEに関するカスタム事例
2021年07月26日 11時42分
熊本でコペン乗り回してます! 赤いコペンはAT、白コペンはMTです! また、最近黄色いN-ONEも増車しました。 勝手ながら 現在、コメントいただいた方のみフォローしております。 皆さん宜しくお願いします!
昨日は1年ちょっと振りにおはあり参加してきました。
7月度のおはくまは天候不順で不参加。
九州コペン倶楽部の超早朝角島オフは仕事の都合で不参加…。
コロナ渦でヒキコモリまっしぐら(笑)の自分に喝!を入れる為、今回下道走って長距離ドライブです。(ホントは高速代勿体ないから…)
で、朝4:30に出発!途中、朝焼けが物凄く綺麗だったのでパチリ!
あまりにも朝焼けが綺麗だったので、また停車してパチリ!
下道走っててよかった〜!😄
おはありは毎月最終日曜日の10時から佐賀国際空港にて開催されています。
だけど、集合場所には8時過ぎには到着してしまいました。😅
先に佐賀入りして、洗車していたkotetsu76さん、その洗車の様子を眺めに来た ゆっきー@赤鬼さんと合流、談笑して時間潰していたら、なんとコージーさん登場!😳
コージーさん先導で佐賀国際空港へ向かいました。
佐賀国際空港に到着すると、ランエボとインプレッサが来るは来るは!
ランエボとインプレッサのオフ会だったみたいです。
☺️
個人的にツボな3台。
パンデムのエアロかな?
めちゃくちゃ金掛かってんだろうな〜?!😍😍
綺麗にまとまってるS14シルビア。
カッコイイ!
昔乗ってたから懐かしかったです。🤤
お供のhotwheelsのサバンナRX-3。
ちょこちょこカスタムしてます。
ベーシックモデルは定価330円、YAMADA電気では200円。
暇つぶしに弄るのには最高!😁
我等がコペン。
カラフルでイイっすね〜!!😍
早朝は薄曇で快適でしたが、昼前にはドピーカン!☀☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦
暑すぎて動きたくなくなり、あまり写真撮れなかったです…。😅
お昼になったので、コージーさん達に別れを告げ、ランチへ。
ばりさんオススメのお店へ。
偶然カルガモのヒデちゃんさんのNCロードスター。
灼熱地獄の我慢大会開始です。😱😱
良い子はマネしちゃダメだぞ〜!☀😵☀😵
汗ダクになりながらも到着した場所は「蕎麦心地ぶんろく」さん。
黒豚汁せいろと蕎麦湯のお茶漬けセットをいただきました。
この店の蕎麦は最高です!🤤
麺つゆと蕎麦湯で食べるお茶漬けも最高ー!!
満腹になりました。☺️
食後はナルシストの丘経由でパイロットロード?のワインディングロードを駆け抜けました。
皆さん速すぎィ〜!!😵
素晴らしい景色を眺める余裕も無く、じたばた…。
自分の腕ではついて行けませんでした。😱😱
寝不足と灼熱地獄でヘロヘロになった一日でしたが、楽しい一日でした。😁
やっぱ、たまには気分変えないとですね。
おはありでお会いした皆さん、ありがとうございました!
次参加するなら涼しくなってからですね〜。😁