サニートラックのレストア・カスタム・DIY・エンジンルーム塗装に関するカスタム事例
2018年04月08日 11時37分
平成28年10月からサニトラに乗り換えました。エンジンフルチューン、外装カスタムとレストアを2020年7月で終わらせました。 旧車ってイイね! Instagramを主に活動中! @sei04で頑張っとります。
ここ2、3週間分のレストアとカスタム作業内容です
クラッチレリーズシリンダー周りのフレームに錆で腐りベルトサンダーで削ったらドンドン錆穴が広がっていって...(この時点でまだ途中段階😂)
いらない鋼板で穴の形を作り溶接。
配線、ワイヤー類、フューエルパイプ等、補機類を全て外し...
脚周り一式をメンバーごと下ろして...
全て外した状態からバッテリーの置く台座を板金屋さんで持って貰いその後、塗装前の足付け( ̄O ̄;)
足付けが1番大変だったかも(笑)
脚周り一式ごそっと...😆